
怒鳴り注意は普通ではありません。他の保育園でも同様のことがあるかは不明です。
保育士が園児に怒鳴って注意するのは普通のことですか?
4月から0歳児で子供を入園させます。
先日面談に行った際、おそらく3歳児クラスもしくは4歳児クラスの子供30名ほどにむかって、
ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー騒いで!!
お名前呼べないでしょ!!
などきつめの口調で怒鳴っていました。
園児は、はーいとみんな口を揃えていっていました。
それをみて、預けるのが怖くなってしまいました。。
大規模園というのも理由にあるのかもしれません。
0歳児クラスはいい先生がたくさんいそうだったのですが、
今日の出来事を見て、2歳までに転園をさせようと思いました。
しかし、このような怒鳴るようなことはどこの保育園に行ってもあるのでしょうか?
- はじめてのママ
コメント

退会ユーザー
状況によって大きな声で怒ることも必要だと思います😀
その先生が常に怒鳴ってるなら別ですが、うちの保育園でも大きな声で怒る先生いますよ😊子どもは怖がってますが笑、子供が大好きで褒めて伸ばす!って考えの先生なのでわたしは好きです✨

あーか
ビシッと怒ることも時には必要だと思いますし、大体どこにも厳しめの先生はいると思います!
先生なので、優しいだけでは成り立たないと思います💦

き
怖い先生って必要なんですよね😅息子も1人めちゃくちゃ怖くてその先生が注意すると一瞬で走り回ってたのが座りますし、そのような先生がいてくれて良かったと思ってます👌

はじめてのママリ🔰
4歳ってことは年中さんですし、それくらいは普通じゃないですか?
親以外の他人に怒られる、怒鳴られる経験も大事だと思いますしそれくらいなら私は全然気にしないです😊
叱らない育児の結果、そう言うのに耐性がついてなくて学校や社会で打たれ弱くなる人も増えてるって聞きますしね。
-
はじめてのママリ🔰
ぁ、年中じゃなくて年少かな😂
失礼しましたが、以上児からはそう言う指導アリです🙆♀️- 3月24日

マイメロ
3歳児クラス4歳児クラスになると時間に合わせて動くということも大切です。
なので、朝礼などの点呼時にギャーギャー騒いでるのであれば怒るのも仕方ないと思います。
それに幼児クラスになると園児多数に対して先生1人多くて2人なのでみんなを静かにさせるためには多少大きな声で言わないと収まらないと思いますよ💦💦

ママリ
幼児クラスでは厳しい先生もいないとだめなんですよね、、
逆に0.1歳とか乳児さんは一斉保育も行ってないでしょうし、受容が大切だから優しい先生が多く見えるんですよね!
逆にその先生たちが幼児の担任になったらきっと同じですよー!

ちゃむ
0歳クラス(今は2歳近い子が多いですが)ですが厳しめで怒ってる声たまに聞こえます!
「先生のお話聞けないなら〇〇くんと××くんはお散歩行けないよ!!💢」とか!笑
手を上げるとか暗い部屋に閉じ込めるとかはダメだと思いますが、危ない時などは厳しめに言うのは家庭でも園でも必要だと思います😊
普段は優しい先生で子供たちの事すごくよく見てくれて愛情いっぱいで接してくれてるので、子供達もみんなその先生のこと大好きですよ😌✨
逆に私はやんちゃボーイの息子が怒られてる声聞こえると「先生方いつもすみません💦」って気持ちになります🤣

まっこ
先生の個人的な感情でイライラぶつけてるならともかく、時には厳しく叱ることも必要かと思います。
怒鳴らないように、しっかり向き合って…なんて大人数相手にしてる先生には難しい場合もあるし、優しく優しくばかりでは言うこと聞かないのが子供だし、そんなん言ってたらやってられませんし…
転園したってどこも同じだし、親以外に厳しく叱られる事も子供には大事ですよ。
優しく優しくやりたいならそれは親がやればいい話で、正直昔に比べてそういう点を気にしすぎる家庭が増えて、メンタル弱い人も増えたなーって思います。

boys mama⸜❤︎⸝
大きな声で怒る時もありますよ😊
でも、口調は汚い言葉とか言わないので優しいですが、子供たちはビシッとしてます😂
暴力とかはしないですが、危ない時とかは私もキツめに怒るので気にしないです☺️

mizu
怒鳴る=大きな声で怒る、ならば至って普通だと思います😊
言葉遣いが汚いなどであれば別ですが、私はむしろ、「どんなときでも子供に対して大きな声では怒りません」という方針の保育園があったとしたら、そっちのほうが心配です💦
子供たちが好き放題しちゃいそうなので…
我が子には、(悪いことをしたなら)親以外の大人にもガッツリ怒られる経験をしてほしいです!!

ママ
普通というか、時には厳しく叱ることも大切かと思います。
恐らく、優しく叱っても効果無かったので、きつめの口調で怒鳴ってたってことですよね😅
うちの娘は保育園から幼稚園へ転園しましたが、どちらにも子供達から恐れられるほどの口調のキツい先生っていますよ。
退会ユーザー
その先生も口調はキツめです!