
旦那のおじいさんが余命1ヶ月で、来週友人と会う予定。状況での遊びに行くのは不謹慎でしょうか?
とても不謹慎な質問で不快に思われる方もおられるかもしれません。
旦那のおじいさんが、余命が持って1ヶ月ほどで、いつ亡くなってもおかしくないそうです。
今入院中で、退院予定はなく、病院で延命措置はしないなどの話もしたそうです。
近くに住んでいます。
旦那は度々帰って会っていますが、私と子どもは年に3〜4回、正月や子どもの行事に会うくらいで、正直そこまで情がありません。
コロナ禍ということもあり、お葬式などもこじんまりとするし、子どももいるので私や子どもは来なくても良いとのことです。
来週友人と会う約束をしているのですが、こういう状態で遊びに行くのは不謹慎ですか?
- はじめてのママリ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
亡くなってバタバタしているときに遊びに行くのは不謹慎ですが、遊びに行くのは亡くなって落ち着くまで待つっていうのもなんだか違うと思いますし、べつに友人と会うくらいいいと思います。

ママリ
余命1ヶ月と言っても、それ以上生きることだってもちろんありますよね。
亡くなるまで遊ばないっていうのも、なんか亡くなるのを待つような感じで、どうなのかなとも思います。
個人的には、普段通りに生活すればいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうですよね、もしかしたら1年でも生きるかもしれないですよね。
確かに、逆に失礼かもですね。。- 3月23日

退会ユーザー
お葬式も行かないなら、ご主人の喪服とお香典を準備するくらいで他にやることないですよね🤔
多分喪中にもしないと思いますし、亡くなる前も後もお友達と遊ぶくらいいいと思います!
うちは夫のおばあちゃんが昨年亡くなりましたが、お葬式に被ってなかったので特に友人との予定は延期したりしませんでした。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
待機していたからと言ってすることもないし、遊ぶのはいいですよね。
安心しました☺️- 3月24日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
亡くなってすぐじゃないから、いいですよね。
安心しました!