
コメント

うぱみ
私も妊娠後期ガーゼでおくるみやスタイ作りました〜(*´∀`)
水通し、アイロンがけ、裁断など、普段は簡単にこなせる動作も、お腹が大きいとなかなかの重労働なので、無理をなさらぬよう!素敵なものができるといいですねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
うぱみ
私も妊娠後期ガーゼでおくるみやスタイ作りました〜(*´∀`)
水通し、アイロンがけ、裁断など、普段は簡単にこなせる動作も、お腹が大きいとなかなかの重労働なので、無理をなさらぬよう!素敵なものができるといいですねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
「おくるみ」に関する質問
1月生まれ予定なのですが、 スワドルとスリーパーって両方買っても使いますか? スリーパーは4重ガーゼのを買おうかなと思っています。 スワドルはモロー反射の時に良さそうだなと😫 高い買い物でもないので両方買って…
生後1ヶ月の夜中の睡眠について質問です。 1週間前の息子は夜中に3〜5時間寝てくれました。最近は2〜3時間置きで起きるようになりました。なのでスワドルに着せましたがあまり変わらず2〜3時間程の睡眠を繰り返します。足…
2ヶ月のベビを育てております。 スワドルでも寝なくて、おくるみに包んで寝かしつけをしています。 助産師訪問でも大丈夫かと確認をした上で行っています。 ですが最近起きた時に汗をかいていることが多いです💦 一応、暑…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
michi_huca
トッポンチーノ、作り始めたら止まらなくて半日で本体作っちゃいましたー。
あとはカバーを作るだけです♡
思ったよりも生地が余りそうなので、端切れで何かつくれないかなー🎵
そして集中してやり過ぎて腰がめっちゃ痛いです。笑