
コメント

5kidsmama👼🏻🎗⸝⸝
はじめまして!
まだ生後6ヶ月なら
普通じゃないでしょうか?🥺
胃腸炎で移っていたら
もっとゆるゆるだと思います🥺
ただ咳と鼻水もあるとの事でしたら
心配ですので念の為病院で見てもらったらいいと思います🥺
5kidsmama👼🏻🎗⸝⸝
はじめまして!
まだ生後6ヶ月なら
普通じゃないでしょうか?🥺
胃腸炎で移っていたら
もっとゆるゆるだと思います🥺
ただ咳と鼻水もあるとの事でしたら
心配ですので念の為病院で見てもらったらいいと思います🥺
「産婦人科・小児科」に関する質問
先輩ママさん。教えてください。 娘が産まれて2ヶ月過ぎたので 予防接種のお知らせが届きました。 初めての予防接種、1回目は、何をうけましたか?? ロタ予防接種?ロタリックス。ロタテック? 予約いれました。肺炎球…
クループ症候群 どのくらいで良くなりますか? 下の子が 4/20夜中に咳し始めて (この時には少しですがクループの咳してました。) 4/21発熱 午前受診 その時にはそんなに咳はしてなかったので ただの風邪と診断されました…
ノロウイルス0歳児に移ってしまった方いますか? 今生後4ヶ月です。 実家で過ごしてるのですが、私と祖母が昨日の夜から嘔吐&下痢が止まりませんでした。(今は落ち着いてます。) どこでもらってきたか分からないのです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
普通なんですね😭
ひとまず安心です😭
これが下痢なのかどうかもいまいち検討つかずで、でもいつもこんなうんちだしなあと思いながら。。
もっとゆるゆるなんですね🤔
回数が急に増えるのはどうなんでしょうか…
咳鼻水は一応耳鼻科でシロップ貰って飲ませてます🥺
5kidsmama👼🏻🎗⸝⸝
生後6ヶ月でしたら
離乳食もまだそんなにで..
なので大人の食べ物を食べ始めた時から
うんちはだんだん固くなり始めますよね🥺
回数が急に増えるのは
お腹の風邪とかですかね?😭
たくさん、ゆるいうんちをするようでしたら脱水にもなりやすいので水分こまめにあげて
早めに小児科に受診するのもありですね😞
はじめてのママリ
ついさっき3回目がでました🥺
さっきより粘液っぽいのが増えてます。
臭いもいつもの感じではないような気が🤔
風邪なんでしょうか…
明日朝病院に連れていこうと思います😭
5kidsmama👼🏻🎗⸝⸝
あ、これもしかしたら
胃腸炎かもしれません!!
わたしの娘(1歳の時に)
胃腸炎になったんですが..
そんな感じのうんちで..
1日半後〜2日には
うんちがゆるゆるになった気がします😞
はじめてのママリ
まじですか😨😭
明日でも病院問題ないでしょうか…
機嫌はいいです。
5kidsmama👼🏻🎗⸝⸝
明日でも病院問題ないと思います!
機嫌はいいんですよね!?😞
熱があってグズグズしてるなら
すぐ病院行ってもいいと思いますが👌
胃腸炎で病院行っても
胃腸炎を治す薬がないので
お腹の薬を貰うだけなんですが..
ただちゃんと見てもらったほうがお母様も安心すると思うので🤔
もし胃腸炎だった場合
脱水症状もあるので
こまめに飲み物与えてあげてくださいね🤭💭
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
飲み物はもう今からあげておいた方がいいですか?離乳食の時に麦茶あげる程度です。アクアライトがありますがまだ飲ませた事もないので今あげていいものなのか不安です。
念のため明日は離乳食お休みした方がいいですよね😧
5kidsmama👼🏻🎗⸝⸝
飲ませてもいいと思いますよ🥺
吐いてないならあげてもよいと思います🥺
たくさんあげちゃうとあれなので少しずつで👌
はじめてのママリ
ありがとうございます。
明日朝一で連れていこうと思います。
様子見ながら今日麦茶あげてみます。
離乳食も明日考えてみます。
助かりました🙇♀️ありがとうございます😭