※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん🔰
ココロ・悩み

子供のOT相談で発達障害の可能性が指摘され、自己責任感に苦しんでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

心が折れてしまったので聞いて欲しいです😢
この前、1ヶ月に一度のOT相談に行ってきました。
私の子供は夜泣きがすごくおもちゃでも遊ばないということもありOT相談を進められ、私も限界が来てしまったので通うことになりました。
何回か通う事におもちゃでも遊ぶようになり良かったと思っていたのですが夜泣きが治らなく夜泣き外来を勧められ小児科へ行ったところいくつかの質問をされ「お子さん、発達障害の傾向があります」と言われてしまいました……。
突然のことに何も言葉も出ずどうしていいか分からずOTの先生に相談したところ専門医のほうがそういうことは詳しいから小児科の方に通っていた方がいいと言われてしまいました。
私もOTの先生からそんなことを言われなくっても分かっています。
ですが、実の子がそんなことをズバッと病院から言われると私の育て方がいけないの?とか妊娠中義母と大変な時期があって妊娠してることすら忘れてしまう時期もありそんなことをしていたから私の子そういう風になってしまったの?と自分を責めてしまいます。
そんなことあったよ?ってママさんいらっしゃったら教えてください。

コメント

ともとも

うちの子達発達障害です。
発達障害はご両親達のせいではないです。
むしろ、優しいや明るいなどの個性と同じです。
また現在は10人に2人~3人グレーゾーンから発達障害がいると言われているようです。


長男はまだ当時あまり話題になっていなかった時代だったのか「言葉遅い子よくいるよ」と言われていました。中学生で、2次障害の不登校からグレーゾーン、高校生では自閉スペクトラム症の診断がつきました。
二男(年離れてます)は、3歳で診断つきました💦
長男のほうが、症状が強かったので1週間くらいショックでした…😅

幼児から専門家からの療育やアドバイスを受けれるのはママやお子さんにはかなりプラスだと私は至りました💦
ご参考になれば…と思いコメント残します。

りんご

1歳2ヶ月のお子さんのことでしょうか?1歳代だとまだ夜泣きと心配するほどのことでもないと思いますが。娘が発達障害ですが育て方とかではないですし、妊娠中のストレスと言うのでしたら義母さんのせいじゃないですか?