※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠時間について相談です。夜は0時頃まで起きていて、日中は2回の長いお昼寝と短いお昼寝をしています。トータル睡眠時間は13~15時間。リズムがつかず辛いそうです。

生後2~3ヶ月の赤ちゃんを育ててるママさん🌈
1日のトータル睡眠時間を教えてください~🙏
できたら夜寝る時間と日中のお昼寝時間も教えて欲しいです。


うちは21時に寝かしつけても寝ぐずりがひどく苦戦しています😭結局寝るのは0時すぎることも…

夜は0時~9時頃まで寝ますが、途中2回ほど起きます。
その後も2~3時間のお昼寝を2回、30分~1時間のお昼寝もちょこちょこして、ほぼほぼ寝ています…
トータル睡眠時間は13時間~15時間です。

なかなかリズムがつかず辛いです💦

コメント

ままり

4ヶ月ですが、3ヶ月の時は夜寝る時間は21時から寝かしつけて22時〜23時に寝る→8時〜9時に起きる(8割朝まで起きませんがたまに朝方一回起きるくらいです)、あとはうちも2〜3時間の間に30分〜1時間のお昼寝2〜3回ですね🤔
トータル時間と同じくらいだと思います☺️

ままま

生後3ヶ月とちょっとです!👶完母で育ててます。

大体22時前後に就寝〜朝6時くらいに起床します!(その間2回は起きます)
昼寝は、午前中に2時間前後
午後も1時間を2回ほど
ですかね🤗もちろんその通りにならず、寝ない日もあります!基本は抱っこじゃないと寝ません😂(夜は寝付いてしまえばい布団で寝ます)

夜もまだまだ起きる頃で、辛いですよね😭
リズムは月齢あがれば少しずつついていきますよ!
睡眠代行などもありますが、上の子は一歳過ぎたらもう朝まで起きませんでした✨