
コメント

はじめてのママリ🔰
わかってたことでも
全て想像で実際にやってみると
本当に大変ですよね!
生まれて初めてやること。
仕事と違って365日24時間
小さな命と向き合ってるということ。
その中での家事はすごく大変ですよね。
やって当たり前かもしれないけど
できて当たり前じゃない。
こんだけ虐待とか色々なニュースが取り上げられてるのに
誰かの助けが必要ということをわからない人が多いですよね。
はじめてのママリ🔰
わかってたことでも
全て想像で実際にやってみると
本当に大変ですよね!
生まれて初めてやること。
仕事と違って365日24時間
小さな命と向き合ってるということ。
その中での家事はすごく大変ですよね。
やって当たり前かもしれないけど
できて当たり前じゃない。
こんだけ虐待とか色々なニュースが取り上げられてるのに
誰かの助けが必要ということをわからない人が多いですよね。
「家族・旦那」に関する質問
お酒飲むとベロベロになる夫がまじで嫌い。 普段は子煩悩で家事も分担し、 仕事も真面目でギャンブルもタバコもなし。 浮気の心配もない、良い夫です。 が、お酒飲みだすと制御できないのか、 ベロベロになって帰って来…
離婚するべきなのでしょうか、、、。 夫が風俗に何回か通っていたことが判明して、ショックすぎて子供たちがいるから離婚はしない。 だけれどふたりの中では婚姻を解消したいと私が言い、夫も泣きながらですが受け入れ…
旦那さんが嘘をついてパチンコに行くことを皆さんは許せますか? 残業で遅くなると嘘をついて、パチンコに行ってたことがわかりました。 今回が初めてではなく、把握出来ているだけでも3回目です。 残業で遅くなるって…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
うちの子は新生児からセルフねんねできる時もあったり、6時間くらいまとまって寝たり、抱っこマンじゃなかったりととても楽だったんですが
それでも慣れない生活で日々戸惑いもありました。
主人は家事育児は楽でしょみたいな感じだし
暇なんだから痩せろとか勉強しろなどと言われて疲れてしまいました。
他の子に比べれば楽かもしれないけど、私も余裕がなくなってしまいました😭