
コメント

cica
息子を妊娠した時は、基礎体温で高温期何日目などは覚えてないですが、高温期なので体が温かかったのと胸の張り以外は初期症状無かったです!
つわりもちょこっと食べづわりがあったくらいで、ほぼ何も無く出産まで至りました(笑)
つわりや初期症状はほんとに人それぞれなので、あまり気にしすぎずお身体大切にしてくださいね!

⟆͟ ͠ ‧͟ ݀𑁤
私も病院行く前も行った後も症状あったり無かったりしましたよ!不安ですよね🥲けど無事に今25wです😊濃さも同じぐらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
写真までとても助かります!
ちなみにこちらの写真は高温期何日目とかって覚えてますか?😭
差し支えなければ教えていただきたいです。
無事に25Wなんですね!☺️💕
こういうお話を聞くと安心します。
お身体大切になさってくださいね!- 3月21日
-
⟆͟ ͠ ‧͟ ݀𑁤
高温期などは測ってなかったので分からないんですが生理予定日プラス3日です😊
そして生理予定日+4日目くらい(5w5dでした!)で胎嚢確認できました🥰- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
大変失礼いたしました💦
やはり5週でくらいで胎嚢確認できる人たちが多いんですね😭💕
旦那の仕事の関係もあって、4週と5日目あたりで産婦人科に行く予定なのですが、最悪早すぎて胎嚢見えないかもですね、、、、!!- 3月21日
-
⟆͟ ͠ ‧͟ ݀𑁤
私はフライングしまくってたので4w4d辺りで病院に行きました🤣けど何もみえずでした🥲
見えたらラッキー💓ぐらいの気持ちでいいと思います😊中には4wでも見える方も居ますので🙆🏻♀️- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
フライングしまくる気持ちわかります!!!
わたしも、高温期9日目あたりからフライングしまくっていて、検査薬のストックやばいです😂
見えたらラッキーくらいの気持ち!!(o_o)
その言葉、今言われてめっちゃ励みになります😖本当ありがとうございます!- 3月21日
-
⟆͟ ͠ ‧͟ ݀𑁤
ですよね🤣私も今回4本程使いました🤣
それしか不安を取り除ける材料が無いですもんね😭
無事胎嚢確認できることを祈っております😊💓
体暖かくしてお過ごしくださいね😊- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️💕
- 3月21日

amo3
高温期が続いてた以外になんの症状もなかったです( ´∀`)/
検査薬は即反応しました~
なんなら、体温カクッと下がった日もあったぐらいです😅たまたま仕事の影響で睡眠リズム変わった日でしたが…
おりもの増えるとよく見ますが、私はむしろ減ってました笑
息子はもうすぐ6ヶ月です☺️
病院で確認できますように😊✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
おりもの、減ったんですね!!
わたしは減るというか
普段と変わらなくて
いつもと何も変わらなくない?
って感じになっています😭
ちなみに、なんの症状もなかったのは
出産前まで続いたのでしょうか?
息子さん6ヶ月なんですね〜💕
こういうエピソードを聞くと
安心します。ありがたいです!!
病院行くまでドキドキしています😭- 3月21日

amo3
最終月経からの計算で、確か5週5日で病院行って胎嚢のみ確認できたんですが、胎嚢確認して数日後からなんとなく気持ち悪くなり始めました😅
気持ちの問題もあったのか笑、私はそうやってつわり始まりました😣
つわり以外の身体症状はあんまり記憶にないですね…体がポカポカはしてました☺️
ちなみに、2週間後に再受診して心拍確認、更に2週間後には妊婦健診1回目で予定日確定しましたが、最終月経からの予定日より1週ほど早まりました。
結構ずれてるもんだなと…心拍確認も8週入ってたので、ちょっと遅めだったのかと後から思いました😅
-
amo3
あれ💧返信になってなくてすみません~💦
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!
確認してからつわりがくるパターンって、よく聞きますよね☺️
毎日ウォーキングできるくらい元気で、本当に命が宿っているのかと思うと不思議でたまらないです。笑
ちなみにわたしは、排卵はクリニックで確認済みで、生理不順もなく定期的にくるタイプです(>_<)
ずれていたというのは
排卵時期?がですが??
解釈間違っていたらすみません💦- 3月21日
-
amo3
お元気なのが一番です☺️
妊娠してる実感てなかなかわかないですよね。私もずっと不思議でした笑
生まれてる今も私が産んだのか…と不思議です🤣
排卵がずれてたということです!
周期が短い時だったようです。子宮内膜症の治療で飲んでたピルを止めた約3ヶ月後だったので、周期が整ってなかったためずれてました💦
クリニックで確定なら間違いないですね☺️- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)!!!
そうだったんですね!!!
周期がずれていたんですね(><)
無事に妊娠、出産終えられて本当に良かったですね!!
はい(><)
タイミング法をしていたため
クリニックで確認済みです!!- 3月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ひとそれぞれというのは、わかっているのですが、母や姉が妊娠時、すぐつわりがきたとのことだったので
遺伝を考えるとわたしもすぐくるのでは・・?と思い
不安な日々を過ごしています(>_<)
cica
それで言うと、私と母とで妊娠中は全然違う感じでした😳
初期症状の話などは聞いたことがないのですが、母が私を妊娠中は臨月までほぼお腹が出ず6キロくらいしか増えなかったのに対し、私はベイマックスみたいにどんどんお腹が大きくなり母の倍は体重増えました…
これからいつどんな症状が来るか不安かもですが、考えすぎると疲れちゃうので無理をなさらずに…
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなんですね!!
全部が全部遺伝するとは限らないですもんね!(T_T)
考えすぎると疲れちゃう・・まさにそうです😭
以前より睡眠時間が少し短くなってしまいました💦(考えすぎなんですよねきっと・・・)