※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
ココロ・悩み

義妹が自分の娘と長男を会わせるのをビビっていると義母が言っている。皆さんは会わせますか?

義妹が自分の娘(8ヶ月)とうちの長男を会わせるのをビビってると義母が言っていたのですが、皆さんなら会わせますか?

長男はかなりやんちゃです。
叱ってもなかなか遊び方が荒いです。
うちは二男なので怪我しないように見るくらいで泣いても仕方ないと思って、見守っています。
でもビビってると言われたら会わせたくないです。

千葉と名古屋なので今年も行けるか分からないので、今すぐではないのですが。
みなさんは会わせるかどうか気になります。

うちの子は言ったら聞くから気にしないで会わせます。
って方はご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

相手が嫌がってるなら会わせないです。正直あわせたい気分にはならないですよね、、、

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    聞いてもらえて救われます。
    夫は気にしなくていい。としか言わないので…。
    何ヶ月か前に電話でポロッと言っていたので、義妹が義母に言ってるんでしょうね🥵
    義妹が新築建てたのでそれも見に行きたいと言っていますが、元気すぎる長男が行くとハラハラするので行きたくなくて…。
    でもどうやって断ればいいか悩んでます💧

    • 3月20日
deleted user

うちの息子も物凄くやんちゃです...

そんなこと言われたら会わせたくないし、極力断ります!笑

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    救われます…
    めちゃくちゃ大変ですよね😢
    女の子と男の子だとそもそも違うし、うちの長男は家でも外でも元気すぎて、良いところだとは思うんですが遊び方がハラハラすることばかりで🥲

    夫は気にしなくていい。としか言わないので…。
    何ヶ月か前に電話でポロッと言っていたので、義妹が義母に言ってるんでしょうね🥵

    義妹が新築建てたのでそれも見に行きたいと言っていますが、元気すぎる長男が行くとハラハラするので行きたくなくて…。
    でもどうやって断ればいいか悩んでます💧

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    物凄くわかります...
    まだ2歳なので体力面でもまだまだですが、このまま成長したら本当に大変だろうなって息子です😂
    家でも外でも走り回っているのでお気持ちお察しします!!!

    私ならば素直に「息子がやんちゃで、物を壊してしまったら大変だから遠慮させていただくね!」と伝えて断ります!

    • 3月20日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    2歳の時も大変でしたが、3,4歳めちゃくちゃ大変です…
    プレ幼稚園に通っていた3歳のときも興奮状態だし、今も私といるとめちゃくちゃハイテンションなのでかなり疲れます🥲

    お近くだったらママ友になりたいくらいです…!
    なぜか私の周りはおとなしい男の子のママばかりで肩身狭くって😂

    ありがとうございます!
    それで断ります!
    4月から幼稚園年中ですが、まだまだ落ち着く気配がないので小学生になるまで会わせられないかもしれないです笑
    もう開き直るしかないかもです😢

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は保育園に通っていて、年少か幼稚園予定なのですが、プレは私が周りの子と比べてしまってしんどくなりそうなので見送りました😂

    公園で遊ぶ時も、他のお子さんがいると積極的に寄って行ってしまったり、走り回ってぶつかりそうになったりで疲れてしまうので人気の少ない公園や時間帯しか行かず...

    私も周りが女の子のママさんばかりなのでめちゃくちゃ肩身狭いです😱

    ほんと、お近くでしたら一緒に公園行きたいです!笑



    裏で嫌味言われるのも癪ですし、私ならば子が落ち着くまでは冠婚葬祭くらいの仕方ない時以外会わせないかもしれません🥲

    • 3月20日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    わー!共感しかないです!
    プレ幼稚園ヤバかったです🤣
    癇癪起こして別の部屋で落ち着かせたり、他の子はお片付けするのにまだ遊びたいとごねたり…💦
    公園も社宅内の公園は知り合いばかりなので少し歩いたところにある公園で遊ばせたり。
    私の子も物怖じせず大人でも子供でも話しかけるし、追いかけ回したり…制止するの難しいですよね。躾ができてないと言われる典型です😢
    けど色んな子育て本見てもそのままの性格で育てた方がいいとか書かれてるし。難しいことばかりです💧

    女の子ママとは自然とフェードアウトしていきました😂
    男の子ママは大人しい子ばかりで、遊ばせても遊び方が違うんですよね🥲
    義妹の娘さんとは極力会わせない方がいいですね。
    義母は教師として働いていたので元気なのはいいこと!とか言ってますが、義妹はとにかく長男の元気さで娘がつぶされたり押し倒されたら大変と思っているみたいで。
    みてねを見てくれているので、弟との遊び方が激しすぎて引いてるのかもしれません。
    男の子ママで少し辛くなってるかもしれません😢

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも躾ができてないって思われてしまう可能性大です(T-T)

    2歳だけど早生まれで言葉遅めなので、気に食わないと手が出てしまいそうで余計やんちゃに拍車かかっています😭

    言葉で制御できる穏やかなお子さんのママさんには理解されないんだろうなって思ってしまいます(笑)

    よく聞く「女の子だから顔に傷作りたくない」とか思われていそうで余計に会わせられなくなりますよね🥲

    • 3月21日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    男の子は遅いって言いますがうちも遅かったです。
    でも今はおしゃべりで大変です🤣
    義妹もですが、義妹の旦那さんもまた変わり者なので、その人が何をいうか分からないので余計会わせたくないです💧
    ママリできけて良かったです!頑張って断ろうと思います。
    お話しできて嬉しかったです✨男の子の甘えん坊で可愛いところを励みに頑張りましょう☺️

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママリさんのストレスないのが一番です🥲!
    私もお話しできてよかったです☺️

    • 3月21日
はなび

ビビってるって感じ悪いですね🙄
実の妹に言われたならまだ許せますが、義妹に言われたなら私なら会わせたくなくなるので行かないです😅

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    聞いてもらえて救われます。
    夫は気にしなくていい。としか言わないので…。
    何ヶ月か前に電話でポロッと言っていたので、義妹が義母に言ってるんでしょうね🥵
    義妹が新築建てたのでそれも見に行きたいと言っていますが、元気すぎる長男が行くとハラハラするので行きたくなくて…。
    でもどうやって断ればいいか悩んでます💧

    • 3月20日