![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aさんは離婚を考えていますが、親権が旦那に渡ることを心配しています。子どもは2人いて、離婚理由はお金の問題です。旦那の家族は上の子を優遇しており、下の子が可愛がられないことを懸念しています。親権が父親になる可能性について教えてください。
知人の話です。
Aさんが離婚しようか迷ってる状況で
でも親権が旦那にいってしまうんじゃないかと不安で踏み切れないそうです。
お子さんは2人います。
離婚理由は
パチンコだったりお金の問題が主です。
Aさんの旦那や義家族側は上の子の方がお気に入りみたいで
もし親権取られたら下の子は可愛がられずかわいそうな思いをするのは目に見えてるし
Aさんは自分と子供3人と暮らしたいと考えてます。
Aさんの旦那の実家は自営業で
義父母どちらも家にいるらしいです。
ほとんどが親権は母親になると思うんですが
父親になる確率はどれくらいあるんでしょうか?
またその理由はどんなことでしょうか?
わかる方教えてください🙇🏼♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
Aさんが病気とか不貞してたら父親に親権がいくと思います😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
以前調べたことありますがお子さんの年齢によりますが、奥さん側に病気、育児放棄などよほどの理由がない限りは親権が父親にいくことはないみたいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
子供は小学2年か3年と年長さんだった気がします!
病気も育児放棄も無しです。
旦那が50万くらいパチンコに注ぎ込んだり
生活費も旦那の給料からでなく
自分がパートで働いた分で頑張ってるらしいです。。
パチンコを注意すると
俺が働いた金だろ
みたいな感じで言ってくるらしいです。- 3月19日
-
ママリ
なら全然大丈夫だと思いますけどそんな感じの旦那さんなら丸め込まれそうな感じします…
日頃からモラハラってことですかね?
どうしても取られたくないのであればモラハラ発言など録音したりして弁護士入れての離婚が一番良さそうな気がしますね😞- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
Aさんの家族と仲悪いみたいで…
Aさんがお嫁に行く時挨拶がなかったとか。
私も数回しか会ったことなくて
この質問の話も旦那から聞いた話なので
日頃どんな感じなのかわかりません🥲
私が旦那から聞く
Aさんの旦那の話は良い話はないですね🥲- 3月20日
はじめてのママリ🔰
病気でないし
不貞もないです😥
ただ家族のために働いてるって感じです。
でも自分はパートだし
義実家は自営業やったりしてるから
旦那に親権が取られてしまうんじゃないかって不安がってました。
退会ユーザー
じゃあ大丈夫だと思います🥹
でも自営が理由ならお金でどうにかされるとかって不安ですかね?