※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅう
子育て・グッズ

反省です😢今日卒園式だったのですが、長男の話の聞けなさにショックでし…

反省です😢今日卒園式だったのですが、長男の話の聞けなさにショックでした💦こういう方いますか??

自分の子は話をきちんと聞けるし、ちゃんとしてるって思い込んでいたのですが、先生が前に立って話をしてる際、目がキョロキョロしたり、ソワソワ体が少し動いたり💦
凄く目立ってる訳ではないけど、親からしたら凄く気になりました...

話を聞けない子 でググると、
・テレビをBGMのように付けている
・家事しながら~テレビ見ながら~スマホ見ながら~話を聞くことが多い
・〇〇しなさい!、〇〇はやったの?と親から一方的に話すだけになってしまっている

全て当てはまりました😭
言い訳になってしまいますが、3人目つわりや、今は生まれてから大変で、テレビに頼ってしまってました😢
絵本の読み聞かせも最近は全然してなかったなぁと...

4月から小学生なのに、不安です。
今から気をつければ、少しは変わりますかね??😭

コメント