

あんこ
私も考えていなくて、いざ捨てようと思ったら3人目ができました🫠
高いものだったり、本当に必要なものだけはとっておいて、あとは買い足すでもいいのかなぁと思います。
高いのに必要ってものを手放すと、もったいなく感じてしまう人なので😢
あんこ
私も考えていなくて、いざ捨てようと思ったら3人目ができました🫠
高いものだったり、本当に必要なものだけはとっておいて、あとは買い足すでもいいのかなぁと思います。
高いのに必要ってものを手放すと、もったいなく感じてしまう人なので😢
「2人育児」に関する質問
2人目以降出産された方に質問なのですが、産後退院してから上の子を幼稚園、こども園、保育園などに普通に登園させていましたか? 上の子がまだ年少なのもあり、しょっちゅう風邪やらもらってきてしまうので新生児の間は…
2歳半と1ヶ月の子を育てています 2人育児になり毎日バタバタ、バタバタと 本当に落ち着かないです(;_;) 余裕がないのがダメなので 夜にしっかりと次の日の準備を しておいても結構バタバタします( i _ i ) …
今年の4月に育休が明けて現在時短勤務で、3歳の誕生日を過ぎるとフルタイムになります。(会社の規定) 時短ですら2人育児でもう息切れです… イライラしちゃうし、余裕ないと思っています。 そんななのにフルタイム無理だと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント