![ぽこたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後11ヶ月で不眠に悩んでいます。授乳中で薬に頼りたいが怖い。赤ちゃんの影響もあり、夜間断乳を考えています。不眠を克服して、寝るのが大好きな頃に戻りたいです。
産後約11ヶ月になります!
もともと寝るのが大好きだったのですが産後、寝つきが悪くなり3時の今も寝れずにいます。(12時に布団入り3時まではケータイいじらず頑張りました🤣)諦めてリビングにいます😂
寝れる時期、寝れない時期を繰り返していてもうこの後3日続いたら辛いし病院いこ!と決めると寝れる時期に入り、でもまた眠れない時期が来るみたいな感じを繰り返してます😭😭😭
現在まだ授乳中とのこともあり薬に頼りたい気持ちもありますが怖いのと薬がなければ眠れない体になってしまったらどうしようという懸念があります😭
また、まだ赤ちゃんが2.3時間おきに起きるのでそれも原因かなと思います。
赤ちゃんが朝まで寝るようになったら不眠が治ったよって方いらっしゃいますか?
不眠を逆に活用して夜間断乳しようかなーと思ってます🤣
薬に頼らず不眠を改善したい😭
寝るのが大好きだった頃に戻りたいです🥺
- ぽこたんママ(3歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お子さん2.3時間おきに起きるなら薬には頼れないかなーって思いました😱
眠剤飲んでた事あるのですが、本当に起きれないし、無理に起きると変にハイになってしまったりして😭(酔っ払いのような)
私は子供が朝まで寝るようになってからも中々治らなくて一時期は薬も試しましたが、上記の理由でやめて、
結局産後2年くらいして自然に治りましたよ〜😭✨
今思えば気が張ってたのかな?って思います😭✨
2人目生まれてまた不眠気味ですが、そのうち治るって信じてます😆✨
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
私も眠れません。娘が一切を過ぎてから夜泣きをするようになり、「また泣くかな」とか思うと夜寝付けなくなりました😭😭
-
ぽこたんママ
また泣くかな?とても、わかりすぎます!!!!!!
こっちが寝入った時に泣かれて起きるを繰り返していたらだんだん寝れなくなってきました😭😭😭
辛いですよね😭
コメントありがとうございます。- 3月19日
-
ぺこ
わかりますわかります!夜泣きありますか?😭😭
こちらこそお返事ありがとうございます❤️- 3月19日
-
ぽこたんママ
夜泣きというかおっぱいほしくて起き上がって私の上に乗ってきます😭笑
それが2.3時間おきです🤣🤣
昼寝も、すぐ起きるんじゃないかと思って結局寝れずって感じです😭😭- 3月19日
-
ぺこ
そうなんですねー💦💦そうなると寝た気しないですよね!起きる前に寝なきゃと思うと余計に寝られません🤣🤣
- 3月19日
-
ぽこたんママ
気持ちを共感できただけでもほんとに救われました☺️✨
ぺこさんありがとうございます🥺- 3月19日
-
ぺこ
ほんと同じように頑張ってる方がいると思うと救われます❤️
私も元々ロングスリーパーだったのでほんときついです!しかも娘は一歳を過ぎて楽になるかと思いきや、夜中に2時間覚醒するようになりました笑笑- 3月19日
-
ぽこたんママ
わかります!!!わたしもロングスリーパーです!!
寝る時間確保に最大限努めてましたww
え、2時間覚醒ですか😭😭😭
それは睡眠サイクルおかしくなりますね😭
お互いおつかれさまです、ほんとに😭- 3月19日
-
ぺこ
同じですね❤️とにかく今でも旦那が仕事に行ったらどれくらい寝られるかなとかしか考えられないですが、寝付けないんですよね💦💦
謎ですよね、泣くわけでもなくただ2時間遊ぶんですよ笑笑昼間遊べよってなります😂😂- 3月20日
-
ぽこたんママ
そうなんですね😭
ほんとにたくさん寝ても寝ても寝れる時に戻りたいですね🥺
謎すぎます🤣笑
昼寝はその分多いんですか??- 3月20日
-
ぺこ
どんだけ寝てもまだ寝られるっていうときに戻りたいですよね😭😭
ですよね笑笑我が子ながら不明ですよー!昼寝は2時間くらいです、寝すぎなのかと思って昼寝短くしても、散歩に連れて行きまくっても私が疲れるだけで夜中に娘は覚醒するので、それなら昼間寝ててくれってなりました笑笑- 3月20日
-
ぽこたんママ
はい、いつか戻れるんですかね😭??
たしかに!無駄に頑張っても同じなら昼間に自由な時間ほしいですよね😂😂
いつか終わると信じて、、🤣- 3月20日
-
ぺこ
幼稚園入れるまでは無理ですかね笑笑
そうなんですよー!連れ回したけど覚醒するから諦めました😭😭お昼間はお昼寝してくれて自分の時間取れてますか?- 3月20日
-
ぽこたんママ
あんま思い詰めずにいつか治るかーと思うくらいの方が良さそうですね🤣🤣
そうゆうときはすぐ諦めた方がいいですよね😂💗
はい!2回は朝と夕でしてくれるのでまだ楽です!
これから昼寝が一回になるって考えても嫌ですw- 3月20日
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
私も昼も夜も全く眠れません😭
-
ぽこたんママ
ほんとに寝れないの辛いですよね😭😭
あらゆる方法試しましたがドキドキしちゃって寝れないです😭
コメントありがとうございます🥺- 3月19日
-
⭐︎
私もです😢
お薬飲んでますか?- 3月19日
-
ぽこたんママ
授乳中のためサプリしか飲んでないです!
ぜんっぜん効かないですけどね!😭- 3月19日
-
⭐︎
その後眠れてますか😢?
- 3月27日
-
ぽこたんママ
相変わらず入眠にかなーーーり時間かかりますけど朝方は寝れてるのでなんとかって感じです😢😢
ママリさんはいかがですか??😭- 3月27日
-
⭐︎
そうなんですね
薬無いと一睡もできません- 3月27日
-
ぽこたんママ
それは辛いですね😢
体調大丈夫ですか?- 3月29日
-
⭐︎
ダメです。動けません😢
- 3月30日
ぽこたんママ
そうだったんですね!
ちなみに差し支えなければその時はなんという薬を処方されたんですかん?
気が張ってた、はい多分その通りだと思います。
もともと心配性なところもあるので常に気を張ってるのが自分でわかります。
そのうち治る!私もそれを信じてあんまり気を負わないようにします。
コメントありがとうございます。