
義母や義家族と仲良くなるための秘訣を教えてください。次回沖縄で会う機会があり、緊張しています。
義母や義家族と仲の良い方いますか?🥺
まだ1回しか会ったことなくて今度2回目会います😂
義理家族は沖縄の人で、
旦那とわたしは今九州にいます。私は九州の人です。
授かり婚で、結婚の挨拶なども行けなくて、
出産後に、沖縄からはるばる会いに来てくれました!
そのときはまだ新生児で、初めてだし長いするのも気まづいかなという向こうの気遣いでわざわざ来てくれたのに1時間家にいるかいないかくらいで帰っていきました🥺(九州の観光は家族でして帰ってます笑)
次会うのは、私たちが沖縄行くんですけど、10日間の滞在です!実家ではなくホテルですが🤭
旦那の出張のついでなので4日間は仕事です!
その残りの6日間で、ウェディングフォト撮ったり、遅くなりましたが100日記念の撮影、あとは少し観光したりする予定です!
旦那には小学校卒業する妹がいるのでその卒業式にも行きます(わたしは子供とホテルにお留守番です笑)
そこで、義理家族と会うのは妹の卒業の日に一緒にご飯食べようと誘っていただいたのでその時と、
土日の午前中(旦那が昼から仕事なので)
と、ウェディングフォト撮るときに子供の付き添いとして、義母が一緒に付き合ってくれます🥺
すっっっごく緊張します🥺🥺🥺
義母は18で旦那を生んでるので、まだ40歳で若くて(ちゃんとした方です!)
妊娠中からたまひよの雑誌送ってくれたり、
今回も沖縄の観光の雑誌おくってくれたり、とても良くしてくれます!💖
長くなりましたが
今回でちゃんと仲良くなれたらなーと思って!
仲良い方秘訣を教えてください💖
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

ぽん
礼儀を忘れなければ大丈夫だと思います😌✨
とても良い義母さんですね😊

ゴーヤママ
お義母さんと仲良くなりたい感じですよね?なら相手のご厚意には素直に喜んでお受けされたら良いと思いますよ!
あまりに気を使い過ぎて、いや大丈夫ですよ!いいですよ!と何度も否定みたいな感じだと向こうも一線引いちゃうので、ありがとうございます!嬉しいです!と素直になれば良いと思います!
沖縄旅行?楽しんできてくださいね☺️
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね!💖
素直に受け取ります!!参考になりました😍ありがとうございます!!😭- 3月18日

はじめてママリ
めちゃいいお義母さんですね。
挨拶や、礼儀(靴を並べるなど)基本的なことを忘れなければいいと思います!!
あとは、なにかお手伝いすることありますか〜??などの何気ない気遣いもあればそこで会話増えるのかなって思いますけど。。
-
はじめてのママリ🔰
お手伝いとか緊張しちゃいます😂😂頑張って言ってみます💖
ありがとうございます!🥺- 3月18日

まぁいっか🙃
私の義母も40代です!
頻繁に連絡とったりとかはしないんですけど、歳が近い分話も合うので仲良いですよ😍
旦那に対してのイラッとする事とかを共感し合えます😂👌
-
はじめてのママリ🔰
わぁぁそんな仲良いの羨ましすぎます!💖
がんばって仲良くなってきます💪🥺🤭- 3月18日

ゆらゆらな
めっちゃ良い義母さんですね💕うちも同じく義母さんがめっちゃいい人で大好きなので仲良しですよ❤️
話を聞いてるとお気遣いもあり礼儀がしっかりしてる方なので、お互いこのまま気遣いあってなんでも話せる関係築けると思いますよ😆
ちゃんと、ホテルにしてくれるとか最高ですね✨
一緒に過ごした後必ず楽しかったです❣️ありがとうございました😊の連絡はしてますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか💖
よく義母嫌いみたいなのばっかりママリで見るのでやっぱり仲良い方もいるんですね!🤭💖礼儀忘れずに私も仲良くなれるように頑張ります!ありがとうございます😍- 3月18日
-
ゆらゆらな
うちは逆に実母が意地悪姑みたいなので、ほんと嫌いなんです🤣笑
どっちかでは苦労するようになってますね😅
趣味はうちはお互い温泉好きだしランチも好きなので子供生まれる前から2人で遊びに行ってました😊子供産まれてからも一緒に三世代で仲良くしてます😊これから楽しみですね💕💕- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
えー!そうなんですね😳😳
うちは実母はおらず、父はいるけど絶縁状態で実家というものがありません😂😂
温泉は難易度高すぎます💖笑
頑張ります!ありがとうございます😍- 3月18日

ママリ
義家族と仲良しです❤️
義母や義姉には、とことん甘える!礼儀や気遣いは忘れずに☺️
あとは、旦那を立てるですかね!自分の息子を褒められて嬉しくない母親は居ませんから😊オーバー過ぎずサラッと「お母さんの偉大さ」を伝えてました🤣私は旦那が本当に優しいので、、どんなして育てたのか純粋に知りたくて聞いたりしてました😂
あとは40歳の義母さんなら余裕かと思いますが、家族共有アプリを使って孫の写真をUPして成長を今から見せておくって感じですかね😊
相手を受け入れてます&仲良くしたいですって雰囲気が伝われば義家族ともそれなりに良好に保てますよ😊
頑張るのではなく、楽しんでくださいね!!!😍
-
はじめてのママリ🔰
たしかに旦那を立てるのすごく大事ですね!💖
そんなアプリがあるんですね🤣🤣
知らなかったです💖
いつも旦那が写真や動画送ってたので😵💫😵💫
まだ連絡先も持ってないので交換したいと思います!
確かに楽しみます!🥺
ありがとうございます!💖- 3月20日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!💖
ありがとうございます!💪🥺