※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛が来た時のタクシーについて、アプリでタクシーを呼んで病院に行くことは可能ですか?妊婦だから断られる可能性はありますか?

陣痛が来た時のタクシーについて。

私が住んでいる地域では陣痛タクシーがなく、
自家用車もない為、
夫がいる場合でも病院まではタクシーで向かうことになりそうなのですが、
今はアプリでタクシーが呼べたりするので、
近くのタクシー会社の電話番号を調べたりするだけで大丈夫なのでしょうか?
(事前に電話確認は必要でしょうか、、?)

もしアプリでタクシーを呼んで、
妊婦だから断られる事はあるのでしょうか?😓

コメント

deleted user

確認しといた方がいいと思います💦
妊婦断られたり、破水したりして多額のクリーニング代取られたり、トラブルになることも多いと聞きました🥲

deleted user

うちも近くに陣痛タクシーがなかったので家の近くのタクシー会社に電話して妊娠中で陣痛の時大丈夫ですか?と聞いたら大丈夫だったので利用しました!

もあきゅん

確認したほうがいいと思います。
破水したり何かあったときに困るから断られる場合もあります。
また、タオルとかビニールとか用意して乗車してくれたら大丈夫とかいろいろあると思います。

さ🦖

確認した方が良いと思います‼︎

陣痛タクシーがない場合
破水などでシートが汚れてしまったりした場合
クリーニング代などが発生する事があります💦
なので、バスタオルやレジャーシートなどが必要です
と言われる事もあると聞きました‼︎(知人談)

ままりん

タクシーGOアプリなら問い合わせページがあるので、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか😊?