![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の階の住人が友達と騒がしく、タバコのポイ捨てもありました。大家さんに連絡すべきでしょうか。
上の階に大学生か社会人の若めの男の子が引っ越してきて友達が夜遊びに来て結構うるさくしてるんですけど、数ヶ月前にうちの玄関前駐車場に大量の吸い殻が落ちてて。割と積もってる雪の上にだったので飛んできたは考えにくいからまさか上から落としてる⁇と思いました。
その数日後買い物から帰ってきた時にお二階さんとその友達4人位が二階廊下の窓を開けてみんなでタバコを吸ってるのを目撃しました。やはり位置的にもこの人達だなと思って、向こうも気付く程度に見て何も言わずに家に入りました。
後日まずいと思ったのかポイ捨てはなくなりましたが窓枠に灰皿を設置していました。
禁煙とは張り紙もないけど、ただでさえ分煙など厳しくなってるのに共有廊下でそれはありなのか…💧2階にはベランダがありますが多分使ってないんだと思います。
みなさんならどう思いますか⁇ポイ捨ての件すぐに大家さんに連絡しますか⁇
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
![moi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moi
即報告します。子どももいるので秒で報告です😡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
即連絡です。火災の原因になりますから即。
コメント