
幼馴染の男友達が引っ越してきて一緒に遊びたいが、旦那に言いにくい。ただの友達であり、やましい気持ちはない。皆さんはどう思いますか?
男友達はアウトでしょうか?
私には保育園からの付き合いの幼馴染の男友達がいます。
田舎なので小中高も全て同じで兄弟のような関係です。
その幼馴染が転勤で私の住む地域に引っ越してくるそうです。私は旦那の転勤で今の地域に住んでいるため友達は1人もおらず、毎日会ったりしゃべったりするのは旦那か息子か職場の人くらいなもので職場でも友達はできなかったため孤独感が強いです。
その男友達は引っ越してきたら昔みたいに飲みに行ったり遊びに行ったりしよう!と言っていますが多分旦那に言ったら猛反対に遭うと思うから言い出せませんが来月飲みに行こうと誘われました。
やましい気持ちはありませんし恋愛感情なんて全くありませんというか笑い事です。
私にとってはただの友達でも旦那にとっては不愉快な存在なことは理解できますが私も旦那のように友達と飲みに行ったり遊びに行ったりして息抜きしたいです。
これが女友達でも変わりません。男友達でないと駄目等もありません。ただ、たまたま男友達だっただけです。
遊びに行きたい気持ち半分、旦那に言いにくい気持ち半分なのですが皆さんはどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

あり※
私も男友達いますよ^_^
二十歳の時からの友人でもうパパですが、仲良しです。
コロナ終わったらご飯行きたいと思ってます!旦那には、内緒にしておきます笑

はじめてのママリ🔰
私はどうしても会いたいなら昼間会います💦
旦那さんに話して反対されたらその時はしょうがないし諦めます😞隠して会う=やましい事があると思われても嫌なのでそこはどんな関係かとかしっかり話した上でOKなら好きにします☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり反対されたら諦めたほうがいいですかね…。
確かに内緒だとやましさ感じますよね。
素直に行ったらokとかありますかね?- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちは素直に言ってもダメなもんはダメ!で終わります😂😂お相手が独身なら難しそうですね…😞
男性側の気持ち??をTwitterで見かけたんですが、男側は万が一何か起こっても力で拒否できるけど女側は力じゃ敵わないから反対するってありました!!- 3月17日

k➳✩⡱
ご主人は、相手を知らないから余計に行かせたくない!と思ってしまうのではないのでは??🤔🤔
私も似たような事がありましたが、旦那に紹介してから飲みに行ける環境になりました😅
ご主人が異性と友人関係があまり無い性格であれば心配されると思います…
幼なじみの彼が、主さん達の地域に越してきたらご主人に紹介してから飲みに行かれてはいかがですか??
やましい気持ちがお互いに無いのであれば、オープンに飲みに行ける環境を整えた方が後々もトラブル回避できそうな気がします…🙄
-
はじめてのママリ🔰
旦那も知ってる相手なのですが最初から敵対心を持ってて会うのは拒否されてきました。
確かに、オープンで飲みに行ける環境の方がトラブルはなさそうですよね🥺- 3月17日

にこ😊
私も男友達何人かいます😊
子ども産まれる前は
他の女友達も含めですが
旅行行って同じ部屋とかも
普通にあります😂
もちろん旦那も知ってて
文句も言わないし嫌な顔もしません🌷
私だったら反対してこそこそ
行かれるほうが嫌だなーと
思うんですけどねー💫
私がもし反対されてたら
ばれたらもっと面倒くさいし
言ってから行きます😊
やましいことはないし
なんなら1回会ってみる??って言います🤣
-
はじめてのママリ🔰
さすがに旅行は行ったことありませんがそれだけ仲良しなのは羨ましいです!
確かにこそこそされるのは嫌ですよね。
反対されても行くってことですか?会うのは嫌がられました…- 3月17日
-
にこ😊
昔から恋愛相談しあったり
なんなら向こうが失恋したとき
ドライブ連れてってあげて
話聞いて泣かれたこともあります😂
そんだけ心を許してくれてる
男友達だから大切にしたいなと思ってます😂
私は男女関係なく旦那に
どんな友達かどういう関係か
めちゃくちゃ話してるから
反対されることはないし
それで反対されたらめちゃくちゃ
やばい相手だと思います🌷
それだったらさすがにやめるけど
そうじゃないなら
反対されないように
旦那もこみでご飯行ってみるとか
顔合わせしてみます😂
実際会わせたことありますし
うちの子もめちゃくちゃ懐いて
遊んでもらってます
(保育科卒の男友達なので)🤣笑- 3月17日

♡ぽこ
男の幼馴染居ますが、もうお互いに結婚して子育ても忙しい故会うことは無くなりました。学生時代の友達とも何年も会ってません。
そんなものなのかなーと最近は思い始めてます。笑
ご主人が良いというなら、私は会ってもいいと思います。
仮にご主人にもそういう幼馴染の女性のお友達がいて遊びに行くことも勿論ママリさんは賛成ですよね😌
-
はじめてのママリ🔰
相手が独身なので相手は暇なんですよね笑
旦那は正月などもそうですが結構頻繁に友達と飲みに行くことがありそこに女の子がいるの普通だしなんなら写真見て女の子がいたの知るなんてことも良くあります。
旦那は自分は良くて人は駄目な人なので嫌なんです。
私は何回もされてるので今更何も思いません…- 3月17日

なぁこ
私なら会いたくても我慢します💦
会わなくても連絡を取る方法なら他にありますし、その連絡さえも嫌がられるなら連絡も控えます。
私なら自分が嫌なことはされたくないので、夫が嫌なこともしないようにしています。
仮に旦那さまにそういう仲の良い女性ができた(又はいる)としても、ママリさんは旦那さまが女性と二人で会うことを許せるのなら話し合ってみても良いかも知れませんね🤔

にゃんず🐈⬛
私もいます🎶
ちょっと変わった学校だったので高校の友達が男の子2人しかいません😂
結婚式も披露宴も招待するほど仲良いですが旦那にとっては他人なのでちゃんと紹介し旦那込みでご飯へ行きその後また友達関係続けてます◎

はじめてのママリ🔰
内緒はよくないかな?と😭💦
あなたも女性と2人きりで飲みに行ってもいいから!
私も行かせてほしい!とお願いしてみてはどうでしょうか?😭
私なら、ですが
他に息抜き方法を探します‥。
相手が不愉快と分かりながら
行くことは出来ません。
旦那が大切なので‥💦

はじめてのママリ
私もいます!
小1からずっと仲良くて、卒業後も定期的に会ったり、ずーっと仲良くしてくれる男友達がいます。
子ども産まれた時に女友達と一緒にうちに遊びに来てくれましたが、旦那は特に気にせずというかんじでした!
あなた妹とできる?できないでしょ。それと一緒。
と言ってます笑
私は嘘つくとずっとモヤモヤモヤモヤしてしまうので、共通の女友達も一緒に誘って、2人きりにはならないように行くと思います!

ママリ
全然オッケーなご夫婦もありだと思いますが
1番大切なのは
パートナーがどう感じるかなので
ご家庭よりけりなお話だと思います。
ママリさんの旦那さんは
猛反対レベルだと分かっておられるのでしたら
やめますね。
内緒はバレた時に猛反対以上に
最悪にな事になりますから
内緒だけは辞めた方がいいです。

はじめてのママリ🔰
だんなさんが女友達と飲むのゆるしてますか?それならありかと

はじめてのママリ🔰
ご主人が嫌がっているなら我慢します。もしくはお互い理解できる妥協点見つけます。

ピグロット
私は男友達はいないです😃
わざとってわけでもないですが。
私は夫が嫌かどうかだけで判断しているので、夫が嫌ならどんなに仲良しの友達でも男性なら会わない派です💦
というのも、私も夫が女友達と会うって言われたら嫌だからです😄💦💦(心が狭いのかな…)

ママリ
うちは、旦那さんより先に出会っている男友達とは普通に飲みに行ったり遊んだりしていいことになってます!
だって旦那よりその友達の方が付き合い長いのに、結婚したら会えなくなるなんておかしいから😌
だから旦那も私と出会うより先に仲良くなった女友達とは普通に遊んでいいよ!って言ってます。
旦那は最初めちゃやきもち焼くタイプでしたが、今はもう大丈夫になりました。
気になるならLINEの内容とかも全部見ていいよって言ってます。笑
でも内緒はよくないと思います!
どうしても 秘密=やましいこと、となってしまうので、バレた時に取り返しがつかないしクロ扱いされて、損です。
あなたの妻だけど、その人の友人でもあるから、友達に会えないのはおかしいから、と言って堂々と行きましょう!

ユウ
公認ならありだと思います😊
やましくないのに言えない…は逆の立場だと信用できません😅正当な言い分があればいいですが💦
主人には女友達いますし、日中なら自由にさせてます😊まぁでも子供できてからは同窓会で2回ほど会っただけだと思います🧐
私にはいないですね😅中学から女子校だったので大学時代やバイトくらいしか男子がいなくて、その頃には今の主人と付き合ってたので2人で出かけるほど仲良くなることはなかったです🤣

退会ユーザー
まさに同じ状況で悩んでたので思わずコメントします。
私も転勤族でたまたま隣駅に男友達が住んでることが分かり、あちらの奥様や子供らも交えて会ったこともあるけど旦那は顔出さず…こういうのが苦手なよう(ましてや男友達だから?)
まぁ~その後男女の友情はあり?どっちから連絡取るの??やら茶化すんですよね😓
あちらは奥様も一任しててって感じなのに中二病みたいな旦那が恥ずかしい…そういう異性の友達がおらず理解出来ないようです。
久しぶりに着心地の知れた友人と話せて楽しかったのに、あまりにも冷やかされ理解してくれないので号泣しました😂旦那も冷やかしたことを平謝りしてましたが。私も転勤で浅い関係しか築けてないので気持ちをぐちゃぐちゃにされショックでした…😭
男友達は家族持ちですか?そうなら是非家族も交えてがいいかもしれません。多分理解出来ないタイプだと察して。
異性なら友達になれないなんて可哀想な人だな思ってます🥺笑
はじめてのママリ🔰
やっぱり内緒で会うのが1番リスクがないですかね?
私友達いないので知り合いからばれるなんてこともないので内緒でも良いのかなとは思うのですが…。
言い訳は仕事とかにしますか?
あり※
旦那も幼稚園とかの女友達と連絡取ってますし、コロナなかったらご飯行ってると思うので我が家はお互い様です。
でもわざわざ言わないでーす
はじめてのママリ🔰
同じくうちの旦那も友達と飲みに行くことがありそこに女の子がいるのを写真を見て知ったとか、旦那の友達から聞いて知ったとか良くあります。
でも旦那は自分は良くて人は駄目な人なので私がするのは断固反対なんですよね…。
私はもう気にしてないんですがうちもわざわざ言われたくないです😭