![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヶ月で体が揺れる感じや息苦しさを感じています。疲れが原因かもしれませんが、どう対処すれば良いでしょうか。
産後もうすぐです2ヶ月です。
最近地震が起きたかのように
体が立ってても座ってても
揺れる感じがあります。
今日は揺れる感じがあったあと
ふらっとしました。
1日2〜3回です。
あとは、たまーにですが
脈拍が上がって息苦しくなって
視界が暗くなったりします。
(これは高校生の時にバイト週6で朝晩やってた時がひどかったです。子供を産んでからまたそう言う症状が出てきました。)
産後の疲れではあると思います。
早産で三人目を産み、
退院後すぐ手伝いなしでnicuに通い
3時間おきに搾乳し、夫は仕事。当直勤務が
あるのでワンオペ。上の子は暴れてるので
それに付き合ったりしてます。昼寝なし。
夜は上の子は寝るのが遅く寝かしつけに2〜3時間
かかります。
これはどうしたら治るのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
![Mai 🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mai 🕊
貧血ですかね?😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
診断はお医者さんにしか出来ませんが、メニエール病に近いかもしれません💦
気持ち悪いのが続くのであれば、一度病院に行かれた方が良いかもです😭💦
目眩がするのも、寝不足と疲れが祟っていると思うので、休める時に休んで欲しいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自律神経が乱れてるのでしょうかね😣
女性専門外来のようなところに行ってみてはどうでしょう?
コメント