※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

事故から1年以上経ち、解決が進まず落ち込んでいます。悪いことは承知しており、早く平穏な日常に戻りたいと思っています。優しい言葉をください。

去年の1月に事故を起こしました。一年以上経ちますが話が進まず一向に解決しません😔私の方が悪いのですがお相手の被害者意識が強く…弁護士に任せてますがお相手の弁護士が3人代わるほど癖がある方みたいで…

普段は日常生活を送れてますが保険会社や弁護士から連絡(主に文書)が来ると何か進展があったかと期待しては何も進んでない状況に落胆し気分が滅入り情緒不安定になってしまいます。少しずつ気を取り直して元に戻り2〜3ヶ月後にまた連絡がきて落ち込んでとこの一年繰り返しです。

私が悪いのは重々承知しています。反省し安全運転を心がけ交通ルール、マナーを守って運転しています。私に出来ることはそのくらいです。一日でも早く解決して平穏な日常が戻ってくるのを願うばかりです。

あなたが悪い。そう言われるかもしれませんが、どなたか優しい言葉をかけてくださいませんか😔

コメント

N

それは大変ですね…
ちなみにどんな事故だったのでしようか?

  • ママリ

    ママリ


    長くなりますが…
    右直の事故で冬で暗かったこともあり、お相手との距離とスピードを見誤り右折したところにお相手とぶつかってしまいました。
    双方動いていたため過失割合が私が85、お相手が15なのですが、『直進優先だから俺は悪くない。10:0じゃないと納得できない!85:15なら俺の15は個人で支払え』と…

    お相手はバイクで私は車です。幸いお相手の怪我は骨折はせず挫傷や捻挫などで通院、治療してもらいました。私も急ブレーキかけた時に変な力が入ったのか首を痛めて通院しました。

    自分の保険の人身傷害保険で保険金を受け取りましたが、保険会社がお相手の過失分を自賠責に請求したところ『車のそっちが怪我するなんておかしい』と難色を示していて…。
    お相手も後遺障害を請求して認定がおりず異議申し立ての準備をしているところだそうです。保険会社曰く『後遺障害が認定されるまで異議申し立てをすると思う』だそうです😔

    • 3月16日
ママリ

私も1月に10:0で私が悪くて事故しました💦

大丈夫ですか😭?
ここまで長引くと何もかも嫌になりますよね…💦
相手の方は何をそんなに渋っているのでしょうかね🤔?

気にしちゃうかもですがあまり深く考えず、気にしないようにしてくださいね😢

  • ママリ

    ママリ


    ママリさんも大変でしたね💦その後はどうですか?大丈夫ですか?

    私も申し訳ない気持ちでいっぱいですが正直変な人に当たってしまったなと…保険会社の方も弁護士も『こんな人は初めてです』と言うほどです。
    お相手の弁護士も匙を投げて二人辞任され現在3人目です😔

    早く解決(解放)されたいです💦ママリさんも無事に解決しますように🍀

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    お金取りたくて取りたくて仕方ないんでしょうね😨

    私はたまたま家の前の人で近所だからと大事にはならず先日示談成立しました💦

    早く解決できますように😞

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?😣
たまたまクセの強い方に当たってしまったんだと思います。。
話がこじれると辛いですよね。

今回は運がなかったと思って
事務的にこなすのが良いと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😢拗れに拗れて…夫は『あとは保険会社と弁護士に任せとけ』と言いますが、申し訳なさと進展しないもどかしさ、お相手の無理難題の腹立ちさが入り混じってモヤモヤしてしまいます。

    運がなかったと解決するのを待とうと思います。

    • 3月16日