
2歳の息子が痰が絡む咳をしているが、熱はない。コロナか心配。マスクはまだしていない。心配しすぎか。
ほぼ、家と保育園との往復だけの息子。
休日は天気の良い日に散歩に行く程度で買い物も連れて行きません。
今週月曜日に持病の通院で外出、平日だったので良いだろうと帰りにイオンとコストコへ連れて行きました。
今朝少し痰が絡む咳をしはじめました。熱はありません。
しばらくずっと風邪症状もなく元気だったので、コロナではないかと心配になってしまいました。
まだ2歳になったばっかりでマスクもまださせてません。
させたところで長時間はできないんでしょうけど…
心配しすぎでしょうか。
- maa(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
心配しすぎって事はないと思います。
本人が家と保育園だけでも働いてるご両親や、保育園で他の子や先生と職員と接種があればいくらでも感染の可能性はあります。
maa
私はテレワークで週末買い物に行く以外はずっと家にいます。
主人は出社してますが…
今のところ保育園では感染者いませんがどこでもらうかわからないですもんね…
上の子はマスクして過ごしてますが下の子はできないので…
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
無症状で移す場合もあるので、今どこで誰が感染してもおかしくないですよね😢うちも毎日ビクビクしてます😢
maa
そうですよね💦
目に見えないですからね。。