※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ka♪
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子の行動について心配。自閉症の可能性があるか気になり、他のお子さんと比較したい。早めの療育を考えている。

もうすぐ1歳9ヶ月の息子の気になる事について。
自閉症のチェックリストに当てはまる様な行動もあり、毎日心配で育児が楽しめていません。
皆さんのお子さんはどんな感じか、同じような事するのか気になります。

気になる点
・発語が少ない(言える言葉は、あっち、足、わんわん、ばぁ、はいっ、あれー?、これ、だけです。宇宙語はよく喋ります。)
・コップのみ出来ない(ガブガブコップを噛んで飲んでる。上を向くと飲めるということを理解してない様子)
・おままごとの野菜やお皿など全部出して机いっぱいになるまで置きたがる
・おもちゃを一箇所に集めて並べる事がある
・おもちゃの出し入れを繰り返す
・バイバイは手首をくねくねさせてやる。おいでおいでの様な感じ
・お気に入りの場所の坂を何度も登ったり降りたり20分ぐらい繰り返す。
・手を繋いでくれない
・帽子嫌がり被せられない
・読み聞かせなどじっと聞けず脱走する
・応答の指差しやらないことの方が多い
・ブロックを本来の遊び方じゃなく積み木の様にして遊ぶ
・怒られたり注意されたりストレスがかかると、あれ!と他の場所を指して注意を逸らそうとする
・怒られると笑う時もある

上記の様な事が気になります。
色んな行動が気になってきていちいち調べたりしてしまいます。自閉症の可能性があるなら療育など早めに行動したいと思っています。
一人一人個性がある事は承知ですが皆さんのご意見が聞きたいです。

宜しくお願い致します!

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんじゃないですか??🤔
そこまでできてたらいいと思います☺️

  • ka♪

    ka♪

    コメントありがとうございます!発語が少なくママパパも言えないのが一番気になっていて、、そこから色々気になってしまいます💦

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です、ウチは最近ママって理解していってるので😂笑 
    でも一度も疑ったことないですよー。

    • 3月15日
  • ka♪

    ka♪

    ありがとうございます!ママと言ってくれる日を信じます!!

    • 3月16日
ままり

うちはまだ、発語なしですよ😌!
上の子の行動に似ているなーと思いました!
このくらいの月齢ではそんな感じではないかな?と思いました☺️

  • ka♪

    ka♪

    上のお子さんと似た行動だったんですね!!発語はどのぐらいから出ましたか?(;ω;)

    • 3月16日
  • ままり

    ままり

    上の子は1歳3ヶ月くらいから発語ありました。
    でも、まぁ帽子なんて被らなかったですし、手を繋ぐなんて全く。登ったり降りたりしていたし、絵本の読み聞かせは出来ませんでした!

    • 3月16日
まい

3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの娘がいます

発語はそれくらいの時期娘はそんなに言えませんでした(青色指差してあおーって言ってたくらいです)

ただ
おもちゃを机いっぱいになるまで置く
おもちゃを1箇所に集めて並べる
バイバイはおいでおいでのような感じ
怒られると笑う

は娘によく見られた行動や反応でした
(不安を煽るような感じになってすみません)

後の気になる点は単にその子の性格なだけではないかなー?とは思います
まだこの歳では自閉症かどうかはわからないですし何ともいえないです

気になるようでしたら発達相談等に行ってみると良いかもしれませんね

  • ka♪

    ka♪

    コメントありがとうございます!
    差し支えなければ教えて頂きたいのですが、娘さんは1歳9ヶ月頃他に気になる行動はありましたでしょうか?(共感の指差しがない、表情が乏しい等)
    いつ頃から診断に進むに至りましたか?

    • 3月16日
  • まい

    まい

    1歳9ヶ月頃ですと、クルクルよく回っていたのや、絨毯などのフワフワした感触の敷物に足を付けたがらず、かかとで歩くような行動をしていたのはちょっと気になっていました

    診断が付いたのは2歳7ヶ月の時で、元々1歳10ヶ月の頃に専門の病院を受診していて、その時は発達障害の可能性は低いとの事でしたが、そのまま様子を見てもらったり、その当時通わせていた習い事の様子などを伝えた所、集団行動についていけない(椅子から何度も離れる。一斉指示が通らない)、そしてコミュニケーションの面で難がありそうだという事で診断が付いたような感じです

    • 3月16日
  • ka♪

    ka♪

    よく回っていたのは頻度としてはどれぐらいでしょうか?1日のうちに何度も..と言う感じですか?うちも何日かに一回ですがたまにやってます。

    コミュニケーションの面は喋り始めなければ分からなさそうですね。今はよく笑い目も合うので取れていると感じますが、会話してみないと分からないですよね..

    • 3月16日
  • まい

    まい

    回っていたのは1日に数回?やっていたかなー?と思います
    でも病的なまでにひたすら回っていたという感じではなかったです
    1回の時間としては大体数秒~2分くらい回っていたと思います
    今も頻度は減りましたが、たまーにやってます

    もう少し大きくならないと分からないかもしれないですが、喋らなくても○○はどっち?という問に指差し等で答えられるとか、親から聞かれて意思表示が出来るとか(例えばご飯食べる?って聞かれて「うん」と頷くとか)そういうのでも分ると思います
    うちの娘は診断が付いた時これが出来なかったです

    • 3月17日
  • ka♪

    ka♪

    教えて頂きありがとうございます。

    ご飯食べる?の問いに対しては手を上げてはいっと言うので出来ているかと思います。
    指さしで答えるのは気分が向いたらやると言った感じです..

    4月から保育園で集団行動をするので、その頃まで様子を見ようと思います。色々と質問に答えて頂きありがとうございます。

    • 3月18日