※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産する予定なのですご、出産後も最初の検診まで実家にいる予定なのですが月いくらぐらい実家に渡してますか?

里帰り出産する予定なのですご、出産後も最初の検診まで実家にいる予定なのですが月いくらぐらい実家に渡してますか?

コメント

はじめてのママリ

里帰り中です!
渡すというより、娘にかかる費用だけお金出してます!毎月旦那がその分仕送りしてくれるので!
食費等は出さなくていいよって言われて甘えてます😂

はるママ

うちは、1ヶ月検診と宮参り終わるまでいてますが、お金出したことないです、そんなん気を使わんでいいと言われ、甘えまくってます😆なんかの時に、お返ししよかなと。

よう(27)

上ふたりとも全く出してませんでした!
たまに買い物のお金出したりするくらいで甘えてました🤣
さすがに2回連続申し訳なかったのでルンバプレゼントしました〜🙆‍♀️

星

1人目は五万用意してうけとってもらえませんでした。
その分コートとかプレゼントしました。
2人目は
上の子もいたこと、実家で犬の治療でお金すごくかかってたので
五万渡して受け取ってくれましたが、その分娘に色々してくれました。

ゆゆ

1人目の時は渡してないというか、いらないと言われました!
自分の子供と孫の面倒見るのにお金貰うのはおかしい、って言われたので😂
確かに私も母の立場なら、実の子からお金なんて貰わないです!
でもその代わり??ご飯行った時とかは全て出してました!

りい

2ヶ月半くらい里帰りで実家にお世話になってました!
最初に5万円渡したらいらないって言われましたが、「じゃあ産まれたら色々買ってあげて🥺」とか言って返されても貰ってくれるまで粘りました🥺
産まれてからはそれ以上に色々孫の為に買ってもらってます(笑)