
コメント

きなこ
おむつ替えシートをつかうのは外だけですか?
でしたら、見慣れない天井が怖いとかあるかなぁと思います。
うちの子は外でおむつ替え、泣いて大変な時期ありました💦
ベビーカーは嫌いな子いますよね😅

なの
ママの抱っこが安心で離れたくない、場所見知りしてるんだと思います☺️
娘も同じ頃場所見知りが酷くてオムツ替えでギャン泣きされてました🤣
いつもと違うって分かってるのすごいね〜、びっくりしたね〜オムツ替えてスッキリしようね〜ってニコニコ独り言言いながら内心焦ってやってました😂
ベビーカーも乗ってくれてもママが見えるA型じゃないと嫌だとか、途中で抱っこ!になって抱っこでベビーカー押したりしました😌
抱っこ紐だと乗せおろし大変だけどヒップシートだと簡単だったのでよく使ってました😊
-
はじめてのママ
そうなんですかね💦でも本当抱っこが好きで…ギャン泣きされるとちょっと焦りますよね😭😭多分顔が見えてないと嫌なんでしょうね🥲💭ヒップシート気になってました❣️買ってみようかな🌟ありがとうございます😊💕
- 3月16日
はじめてのママ
シートじゃなくて台でした😭ショッピングモールとかのトイレのオムツ台です💦それが車で変える時も泣いたので外で変えるのが慣れてないからかなーとか😭😭💭
ベビーカー乗って欲しいです🥲
きなこ
慣れないところだと背中の感覚も違うし、いきなり抱っこから放り出された感じで怖いんでしょうねー!
うちはそれは1歳なる前には落ち着いてたと思います🤔たしか6-10か月あたりが、ほんとにひどかったです😅場所見知りなんでしょうね💦
ベビーカーは乗せながらおやつあげるとかで慣らしてみるとかどうですか?前の手すり?の部分に音のなるおもちゃをつけるとか…
はじめてのママ
そうなんですかね💦場所見知りか‼️確かにそうかも知れません。慣れるしかないんでしょうか😭😭そうですね!お菓子あげながらやってみます🌟おもちゃはつけてるんです😓ありがとうございます😊💕