![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒップシートを検討中ですが、腰への負担が心配です。経験者の意見やおすすめ商品が知りたいです。
【ヒップシートについて】
生後10ヶ月の娘を育てています。
今までアップリカのコアラウルトラメッシュの抱っこ紐を使用していましたが、重たくなってきたことにより夜眠れないほど肩が痛くなるようになりました。
ベビーカーを使用することも出来ますが、車を所有していないのでバス等に乗る際は抱っこ紐のことが多いです。
ヒップシートの購入を考えましたが、私が腰痛持ちで整形外科に通ったりコルセットを付けたりしています。
調べるとヒップシートは腰への負担が半端ないようで、肩の負担が減る方を取るか、腰に負担をかけないようにするかで物凄く迷っています。。。
ヒップシートを使われている方、やはり腰への負担を感じますか?
また、オススメのヒップシートがあれば教えていただきたいです(>_<)
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
短時間(長くて15-20分)の使用ならすごく便利です!30分は無理です(笑)
腰痛持ちなので腰が死にます(笑)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じくかなりの腰痛持ちでポルバンのヒップシートを使っています。
メインは寝かしつけの時に使っており、これで出かけるのは無理ですね💦
ポルバンのは別売りでショルダーの紐もありますし、歩くようになって常に抱っこしなくていい時期になればヒップシートの方が抱っこ紐よりコンパクトなのでお出かけにもいいかなと思ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肩こり&腰痛持ちです!
ポルバン使ってました。小一時間程度ならなんとかなりますが、腰めっちゃ痛くなります!
公共交通機関中心だと厳しそうな気がします💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近コペルタのヒップシートを購入しました😄
子供用の腰ベルトと大人の肩にかける紐も付いているのでかなり楽ですよ🥺 腰への負担は感じませんが、長時間つけてると肩が痛くなってくるなぁって感じです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肩凝りの腰痛持ちです🙈
正直、肩と腰に綺麗に分散されるのはやっぱり普通の形の抱っこ紐だなぁと。
キューズベリーのnico使ってますが、長時間は絶対そっちです。
ヒップシートは3種類使ったことがあって、今はポルバンがメインです。
私の場合は子供がもう歩くし、ワンショルダー付けて割と短時間での使用なのでそこまで負担には感じてないです。
なので、ヒップシートキャリアみたいなやつであれは重さが分散されてより良いかなと😊
因みにミアミリーなんかは腰痛の人向けに作られてるなんて話もありますよー!
![カナカナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナカナ
同じく腰痛持ちです!
ヒップシート付きの抱っこ紐の方が腰ベルトがしっかりしてて支えてくれるかな?と思って(コルセットみたいに)腰痛の人向けのミアミリーの抱っこ紐を使ってます。
子どもが重くなるにつれて確かに腰の負担は大きくなってきましたが、肩にも分散されるので2時間くらいは使えてますし、肩こりも無く腰痛が悪化したりはありません。
デザインも機能性もいいので抱っこ紐としてはミアミリーおすすめですが、やっぱりヒップシートだけで使うと30分くらいが限界です😥
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
同じく肩こり・腰痛持ちです😭
10ヶ月の男の子(9kg)がいます。
基本エルゴ+ベビーカーで出かけますが、サッと使う時用にポルバン(シングルショルダーつき)も持っています💪🏻
ポルバンは車に置きっぱなしにしていて、ちょっとスーパーとか短時間で使っていて30分で腰が限界です😭
これから歩けるようになるとヒップシートいいかなー?と思うのですが、結構嵩張るので4月に新発売されるハグーというショルダーバッグのヒップシート的な物を購入しようかと検討中です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません🙇🏻
皆様詳しく教えてくださりありがとうございました。
やはりヒップシートは腰にきますよね...
抱っこ紐みたいになるヒップシートやミアミリー、調べてみます!!!
ありがとうございます✨
コメント