
万博にベビーカーで行くため、傘スタンドを探しています。アップリカのラクーナクッションプラスに適した商品はありますか。また、万博で傘を常時指すのは非常識でしょうか。
ベビーカーで万博行くため傘スタンド探しています。
アップリカのラクーナクッションプラスを使っていますが、持ち手のクッション部分が広いので、傘スタンド付けられるのか??となっています😢
付けられても強度が弱そう。。。
ベビーカーにつけられる!と書いてある商品も画像を見るとクッション部分に付けてるものではなかったりで心配です。
実際に付けていらっしゃる方がいればどの商品を使っているか教えていただけないでしょうか??
またそもそも万博って混雑しすぎて傘とか常時指してるの非常識でしょうか?
行くタイミングが梅雨入りしてると思うのでできれば使いたいのですが。
いずれかわかる方よろしければコメントお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
サイベックスリベルですが、
さすべえ付けてます!ただ重たいので赤ちゃん抱っこしたりしたら倒れやすくなるので注意必要です
日傘もつけれて便利ですよ☺️

ちゅりん
一昨日2回目いきました!
2回目は同じく傘スタンド(自転車で使うもの)をベビーカーに装着しようと持って行きましたが、誰一人つけてる人はお会いできませんでした…
並ぶ時は前後の距離が近くなりますので閉じたり、歩いてる時もすれ違い際に当てそうになるので傘を上に上げたりと配慮しながらでした💦
ただ、ジリジリと暑いので傘は必須です💦
-
はじめてのママリ🔰
万博に実際に行かれた方からのコメント嬉しいです!
ありがとうございます!
やはりあまり差さないほうがよさそうですね😅
雨降っていなくても蒸し暑くなりそうなので晴雨兼用の傘を持っていこうと思います!
参考になりました☺- 6月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
さすべえ気になってました!
日傘は柄の部分が雨傘と比べて細いものが多いと思いますが問題なく付けられましたか?
はじめてのママリ🔰
太いもの使ってます!
あと透明の柄を少し太くするカバーみたいなのもついてました
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
それなら傘を買い直さなくてよさそうですね☺️
とても参考になりました!
ありがとうございます🙏