※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
近
妊娠・出産

つわりの影響で食べ物に困っています。和食や魚が苦手で、食べやすく栄養のあるおすすめの食べ物を教えてください。

今安定期なんですが、つわりの影響がづるづると続いていて、安定期入ってもあまり舌の感覚が戻りません‥
好き嫌いほとんどなかったのに、食べたくないなーとか、食べたいものがあまり見つかりません(T-T)💧
太りすぎないので、食べ過ぎるよりいいのかもしれませんが、食がかたより困っています
特に醤油味がだめで、和食が無理です‥
魚系も食べれなくなってしまいました‥
美味しいと思って食べてるものは、
焼き芋、アイス、果物、豆腐、サンドイッチ、しゃぶしゃぶ、ヨーグルト、トマト、グラタン
くらいです‥
なにか栄養があり食べやすくておすすめなものがあったら、教えてください(T-T)

コメント

deleted user

野菜スープとはどうですか?
コンソメスープとか
トマトスープとかなど
野菜をいっぱいいれて食べるとか

作るのがめんどくさいから
夕飯に多めに作って朝ごはん分にしてます

  • 近

    コンソメ系は無理そうですが、野菜スープとか玉子スープの薄味なら栄養もあり朝ごはんにいーですね!
    回答ありがとうございます(*^^*)

    • 11月8日
deleted user

豆腐でしたら、
湯豆腐にすると
白菜、きのこ類が取れます。
昆布だしだから和食に入りますかね…(;ω;)?

あとはグラタンが大丈夫でしたら、
シチューはどうですか??
鶏肉、ブロッコリー、玉ねぎ、人参、ジャガイモ(さつまいもorかぼちゃ)、牛乳…
で割と栄養は取れるかなと思います。

私も最近までさゆさんと同じようなメニューでしたが、
上記2種類は追加出来ました(^^)!

  • 近

    回答ありがとうございます(*^^*)
    きのこはまだ試してなかったので、湯豆腐にして試してみます!
    シチュー多分食べれるので、野菜たっぷりいれてスープみたいにとってみます!
    私も少しずつでも、食べれるメニュー追加できるようがんばります!

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーありがとうございます(*´꒳`*)
    きのこはブナシメジはちょっとクセあったので、えのきが食べやすかったです。
    シチューの野菜もかなり小さく切ったら食べやすかったです!

    無理せず、口に合いそうなものから進めてみてくださいね♡
    つわり辛いですが、頑張りましょうね(´ω`)!!

    • 11月8日