※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

1歳6ヶ月の息子が感情的で大声で叫ぶ悩み。様々な接し方を試みたが収まらず、精神的に辛い状況。保健師に相談しても特にアドバイスなし。落ち着く時期や対応方法について不安を感じている。

興奮する・怒られる・気に入らないと叫ぶ1歳児の接し方で悩んでいます。

息子は1歳6ヶ月なのですが感情的で最近ますます酷くなってきています。
悩みの行動のひとつが“大声を出す”ことで、それはもの凄い大声で喚きます。
お友達が近寄ってきたり走り回って興奮すると「ああああー!!!」、行けないことして怒られると「あああー!!」「いいいーー!!」と喚き当たり散らし、自分の思い通りに大人が動かないと「あああー!!!!!」「いやあああー!!!!」とそれはもう凄いです…。

・大人が小さい声で話してみる
・アリさんのお声だよ
・キツく叱ってみる
・小さなお声にしようかと諭してみる
・無視してみる
・違うことに目を向けさせる

色々してみましたが何をしてもおさまらず更なる大声で叫びます…。

更に落ち着きもなく集団遊びにも参加出来ず常に暴れ回り止めると癇癪。外食先でも椅子の上で暴れ叫びゆっくり食べれず、買い物も大人2人で行かなければまともに買い物できません。

発達のことで保健師さんに相談してみても「言葉も出てるし、指示も通るし、活発な子だけど、もう少し言葉で伝えられるようになればおさまるよ~」とだけで特段なアドバイスも貰えず…。

でももう1日中何百回といきなりフルボリュームで叫ばれ暴れ回られ、精神的にもかなり辛いです。

周りの子を見ているとなんと静かで大人しいんだろうと愕然とします。
うちの子も大変だよ~と話している友達でも、流石に息子を見ると凄いね…とか引かれるほどです。

こういう子にはどのように対応すればいいのでしょうか。
本当に時期が来れば落ち着くのでしょうか…。
前にアドバイスを貰い保健師さんに相談してみてもスルーだったのでどうすれば良いのか分からずで、最近もう子育てに疲れてしまいました。

コメント

月子

うちの子もその時期に大きな声で表現してました😓
毎日聞かされ続けるとキツイですよね💦
ほんとこっちの頭がおかしくなっちゃいそうな…😱

よその子ってなんであんな大きな声で言わないの⁉️っていつも不思議に思ってました💦
こっちの声かけの仕方が悪いのかな…って辛かったです💦

保健師さんには意志をしっかり持っていてそれを出せている証拠だねと言われてましたが…それでもこっちはキツイわ…って内心半ギレでした😅

うちの子は3、4ヶ月くらい続きました…😭
それでも大きな声で言ってくるのは少しずつおさまっていっていたように思います😅
落ち着いたかと思ったらまた大きな声で…の繰り返しでしたが最近はそこまで大きな声で言うことは少ないです😊
とにかく色々試しましたが、効かずいつの間にか四苦八苦してる間に落ち着き出した感じです💦

ほんとに大変な時期で、外に出るのもきついですよね💦
耳栓を買ってみたり、片耳イヤホンで好きな曲を聞いたりしてはいかがでしょうか😌
ほんっとうにお疲れ様です☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとこの「あーー!!いー!!!いやー!!!」の声を聞くだけで頭おかしくなりそうになります…😭

    ママ友とご飯に行きたくても叫び声でそれどころじゃなくますます孤独に過ごしてます💀

    まさに同じこと保健師さんに言われました😭こっちほそれどころじゃないですよね…

    月子さんのお子さんは3、4か月でおさまってくれたんですね。やはり言葉が多くでて来たからとかでしたか??

    イヤイヤ期もあるのか……それともこの先にまだ凄いイヤイヤ期ピークがやってくるのか……もうお先真っ暗です😭

    • 3月13日
  • 月子

    月子

    うちの子はおそらくのんびりペースなので、言葉は最近出だした感じです😅
    叫ぶのが落ち着きだしたのは、そのちょっと前でした😌
    言葉でなくても代わりの指差しとか行動をするようになってからちょっとずつ…おさまってきたかなぁ?って感じでしたね☺️
    叫んでたら、「そういう時はこうしたらわかるよ」と説明してました😅
    それでも結構かかりましたが笑

    ほんっと拷問か…ぐらい頭に響きますよね💦
    イヤイヤ期の前にママリさんのお子さんも一度落ち着いてくれると良いですね💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
    言葉が出だしたらおさまるんですかね…🥲

    ある程度言葉もでてて指差しもできるのでおさまるのか不安です😂💦

    何だかうちの子、ダメって言われたらイライラの発散方法として叫んだりしてるので言葉が出ても変わらない気がしてきました🥲

    ほんと早く落ち着いて欲しいですね…

    • 3月19日
  • 月子

    月子

    うちもダメ‼️が引き金になることがメインでした😅
    言わないといけない場面だしで、どうしようもないですよね💦
    もう叩かれるのが嫌なので、叩こうとした手を払う(手で別方向に流す感じ)にしたり、手を握り続けたりしてました🤣

    自我のコントロールができない時期だったのかなぁ…と思ったのでもう少し自我に対して本人がわかり始めたら回数は減ってくるかもしれません✨
    うちがそうだったもので💦

    辛いんですよね、とにかく💦
    もうこっちもいつ叩かれたり叫ばれるかばかり考えてそれでも疲れてしまったり…
    2時間だけファミサポに頼んでママさんのリフレッシュ時間を取るとかもされると良いかもですよ🥰

    • 3月19日
ママまー

癇癪の叫び声、ほんとに、されたママにしか分からないと思います😭うちは息子が自分の左側に座る配置なのですが、約3年間叫ばれ続けた結果、左の耳がおかしくなりました。。笑 セルフレジの声とか、笛の音で左耳が痛くて仕方ないんです^^;痛いのがつらくて、耳栓して出かける時もあります。
それくらい!ほんとにうるさい!うるさいうるさい、ですよね。どれだけ落ち着くと言われても、精神削られますよね。。

癇癪とイヤイヤ期はまた違う気がします…

うちの場合は、気に入らない、納得いかない、できない、と癇癪でした。

質問者さんの興奮すると癇癪…が少し気になりました💦もしかして、何かとっても怖いのでは…??

外食先でゆっくりできない辛さ、じわじわ溜まりますね…ある日ぽろりと泣けてきそう。。

保健師さんに、はっきりと発達センターに通ってみたい、と伝えてみてはどうですか?保健師さんて、相談すると、無難な答えを返すしかないのかな?と思ったことあります笑 私の友達も、療育に通いたいと言って見学→通うで、そこの先生たちに太鼓判押されて療育卒業!が2人聞いたことあります。安心をもらうために療育に行くのもありだなと思っています。あと、発達のことも面倒見てくれる小児科はありませんか?私はそんな小児科の先生に相談していました。

  • ママまー

    ママまー

    ちなみに息子は、言葉はめちゃ早く、おしゃべりもとっても上手な方でした。言葉が出ても、癇癪はある…!もう、ポジティブに考えて、息子はめちゃくちゃ頭が良いんだと思ってます笑!!頭がいいから、あれもこれも気になって、正解が分かるからできなくてもどかしくて叫ぶ…と笑

    • 3月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭

    3年間も…!?😭お疲れ様です…
    私なんて叫ばれ初めてまだ数ヶ月…まだまだ先がありそうですね…😭😭😭

    興奮すると叫ぶのは、お友達が自分に近づいてきたりするとテンションが上がっちゃって叫びまくり、注意されて癇癪という感じです😂
    とにかくもう喜怒哀楽が激しすぎる子で…

    叫ぶ以外にもとにかく落ち着きがないし、みんなと一緒に同じ遊びができない、ひとつの遊びに集中できない、絵本も1冊読めない……などなど社会性もかなり心配なんです😭

    保健師さんに受診したい旨も相談したこともあるのですが、何を相談しても、1歳半だしとりあえず様子見で〜としか言われなかったので保健師さんはあまり話しても意味がなさそうです😂

    もう自分で発達のクリニック行こうかなとも思ってました😂
    ママまーさんが行かれていた小児科は発達専門のところですか?それとも普通の小児科で先生に相談していた…という感じですか?

    身近にあまり発達専門のクリニックがなく、しかも専門のクリニックはかなりのおじいちゃん先生のようで評判は…といったところで…💦

    いつも行っている小児科の先生はとても親身な先生なので相談して見たい気もするのですが、病気じゃないしなあ…とも思い🌀


    そして息子も言葉はとても早かったです。10ヶ月頃からで出し、最近は2語文喋り始めくらいなので言葉はまずまずのよう…😭

    • 3月14日
  • ママまー

    ママまー

    すみません、返信間違えました。。↓

    • 3月14日
ママまー

やっぱり、言葉早いですよね笑!?きっと、息子さんも頭が良いんですよ!!言葉とか伝え方よりも、頭で分かってしまうから、どうしていいか分からない混乱があるのかもしれません。
喜怒哀楽が激しいのも、全く共感です!!が、ポジティブにしたいので、感情が豊か、と言うようにしてます笑

発達のクリニック行くの、すごくいいと思います!
私の通っている小児科の先生は、発達のことも相談していいと院内にポスターが貼ってあったので…笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません🙇‍♀️私も返信先間違えました😂😂😂
    ⬇です🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月14日
  • ママまー

    ママまー

    すみません、下のコメントに返信のアイコンがなかったのでこちらで!
    返信先間違えた共通点もできて嬉しいです笑!

    もうこれは、頭のいい息子を持ったと自慢しましょう😂✨癇癪で大変そう…と引いてるママさんに、心の中で「いや、うちの子頭いいんで」と言って、保ちましょう笑?

    お母さんのメンタルを維持するのが、私は子育てでどんなことより大事だし、優先することだと思います!!何か間違った選択だったとしても、お母さんのメンタルが落ち着いてれば、なんとでもフォローできるし、子どももわかってくれます。
    自分のためにクリニック行ってみようと聞けて、すごく安心しました( ; ; )!!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😂
    返信遅くなり申し訳ございません💦

    あれから早速行動して、発達のクリニック予約しようと思ったら行政の保健師さんからの紹介じゃないといけないらしく、保健師に連絡とってみたら案の定「まだ1歳半だし様子見で~……」と🥲

    そしてお決まりの「お母さんも無理せず休める時に休んでくださいね~」で終わりました🥲

    紹介じゃないと受診できないのにその保健師さんから遮断されるってもう泣けてきました😂笑

    とりあえず保育園入園できたら少し離れられるしそれまで我慢ですね💦

    頭がいい子…そう考えて少しでもポジティブになれるよう頑張ります🔥

    • 3月19日
  • ママまー

    ママまー

    ん〜!?んむむむむ…
    保健師さん、、
    なんでしょう、不信感を抱きます。
    もしかしたら、なんでもかんでも療育に通すわけにはいかない、とかあるのかもですけど、言い方がありますよね。それに、もう少し親身になってくれても…

    小児科はどうですか?
    発達のことを相談したいと、まずは受付の方に電話で相談してみてはどうでしょう?

    あとは、このアプリでも、同じ県・市の方へ、母子支援の施設等々質問してみてはどうでしょうか?
    保健師さんより、民間の方の方がハードルは低いかもしれません。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね😂😂😂
    行政は頼りにならないって言うのはこういう事かあ~と身に染みました💦

    よっぽどママまーさんの方が頼りになります!!笑

    八方塞がりだったので親身に話聞いてくださってほんとに助かりました💦

    何とか自分でも動いて頑張ってみます!!

    • 3月21日
はじめてのママリ

頭でしっかり分かってしまうというのすごい分かります!!😂
まだ上手に話せないけれどこちらの言っていることは多分凄く理解してるというのは感じ取れます…

我の強さにイヤイヤ期に癇癪全てMAXモードの息子が落ち着いてくれる日はあるんですかね…😭

とにかくもう私のメンタルが持ちそうにないので発達のクリニックいってみます!!

はじめてのママリ🔰

とっても同じ状況です、、

赤ちゃんの頃から叫びがちだったんですが、最近ますます声のボリュームがすごいですし、大人が思い通り動かないとめちゃくちゃ怒り狂います。我がめちゃくちゃ強いです😂

公園行ったりしても娘と同じように叫んでいる子をあまり見たことがありませんし、保育園でも娘は友達がいるとめちゃくちゃ叫びますがお友達は流石にしていて…
1歳半健診でも、落ち着きがない旨言われ2歳健診受けることになりました。

私もどうしたらいいかわからなかったのですが、最近「こどものいやに困ったとに読む本」というのを勧められて読んだらちょっと自分の心が軽くなりました。(娘が叫ぶのは相変わらずですが…)

言ってることはとっても理解してるのも同じです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    我が強いってすごく分かります😂💦
    もうしっかり意志を持っていて気に食わないことがあると絶対曲げてくれませんよね…

    反りくり返り叫びまくりでもうヘトヘトというか…

    うちの子も落ち着きがなくて常に動きまくりです……💦膝の上になんか乗って座ってくれることないです😭

    恐らく1000%引っかかっります😭
    親の心が軽くなれるのってホント大切ですよね…

    • 3月19日