
旦那さんとお菓子を分ける際、彼がすぐに食べてしまうことに悩んでいるのでしょうか。自分の好きなお菓子を隠したくなる気持ちがあるのですね。
友達とか親戚からもらったお菓子って
旦那さんと分けたりしますか?
私側からは結構もらうことあるんですけど、
それを
「今日〇〇からもらったの〜また食べよ〜」と
言うと、旦那は容赦なく食べます。笑
例えば10個入りのクッキーとかだったら
気づいたら7個くらいなくなってます。笑
私の器が小さすぎるのかもだけど、
こう言うパターンよくあるので、
なんだか人から自分の好きなスイーツとか
もらったとき隠したくなるのですが、
あるあるですかね、、、?🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
どちらの親戚とか、友達とか、関係なく一緒に食べます。
お子さんは食べないんですか?
1人で7割食べてたらお子さんの分がないですよね🤔
誰からもらったのか関係なく、シェアできないひとなんだなぁと思います。

ぱんだ☆★
うちは夫が甘いものあんまり好きじゃないのがあって、完全に逆で私が全部食べます!
以前、うちは義実家同居なんですが、私にともらったお菓子を義父が全部食べちゃった時は義母に義父が叱られて菓子折りが帰って来ました!笑
-
はじめてのママリ🔰
お義父さん食べちゃったんですね😂お義母さんから叱られるお義父さん、菓子折り持ってくるなんてかわいい笑
当事者だったらいらっとしますが、話聞いてて笑っちゃいました😂
元気出ました。コメントありがとうございます☺️- 3月13日

はじめてのママリ
どっちの友達、親戚関係なく一緒に食べますが、そんなにいっぱい勝手に食べられたら嫌ですね😫
わたしは普通に「なんでこんなに食べたのー😡!!」って怒っちゃいます🤣
わたしも自分の好きなスイーツの時は隠して一人時間の時にこっそり食べてますよ🤭
-
はじめてのママリ🔰
素直に怒っちゃえばいいですね!笑
こんなことでイラッとくるの器ちっちゃすぎるのかなとか思っちゃいました🤣
子供寝た時とかゆっくり静かにおいしいもの食べるの幸せですよね🤤- 3月13日

はじめてのママリ🔰
シェアしますが夫は一気に食べるので気づいたら無くなってます😂😂昔から自分の兄弟にも取られがちだったので貰ったら先に少し確保してます👍
-
はじめてのママリ🔰
すばらしい!!!笑
それありです!私も先に確保しておきます🤣👍- 3月13日

はじめてのママリ🔰
シェアはしますが勝手に7割も食べられたらイライラしちゃいます笑
-
はじめてのママリ🔰
同感していただける方いてちょっと安心しました😂
ありがとうございます笑- 3月13日

くるみ🍓
一緒に食べます😊!これ貰ったから食べよ~って出してます😄旦那と私はお互いにもっと食べなよ!などと譲り合う事がよくあるので、どっちの方が勝手に多く食べてるとかは無いのですが、勝手に半分以上食べてる人だったらモヤッとします💦
-
はじめてのママリ🔰
くるみさんも旦那さんもお優しい方なのが伺えます🥺✨
そうなのですー、「私がもらったのに!」とまでは言いませんがなんだかモヤっとします😔- 3月13日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もお菓子大好き人間なんで、容赦なく食べてますよ、、😑
気持ち程度しか残されてません😂
なので最初から分け与えてます!笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそれが1番いい策ですね!今後その方針で行きます🤣👍笑
- 3月13日

退会ユーザー
一緒に食べてます☺️
旦那はいつも「これ食べていい?」って毎回聞いてくれるのでイライラはしないですね😂

Lisa
一緒に食べる派です!
旦那が私の友達の事も大切にしてくれて仲良くしてくれてるので
友達のほうが旦那と一緒に食べないよ!て言って旦那の分まで準備してくれてます🤣
はじめてのママリ🔰
子供はまだ小さいのでスイーツとかはあげてないです!
お互いシェアの気持ちが欠けてるのかもしれないですね😅