来月で1歳になる娘を完母で育てています👶🎀もうすぐ1歳&そろそろ二人目…
いつもお世話になっています(*^^*)
来月で1歳になる娘を完母で育てています👶🎀
もうすぐ1歳&そろそろ二人目を考えているので、卒乳を考え始めました!
離乳食は3食しっかり食べているし、食後におっぱいを欲しがらないので昼間はあげていません。
夜のみ寝る前にあげている感じです。
トントンで寝てくれるといいんですが、うちの娘はなかなか寝てくれません…💦
みなさんは夜の断乳はどのようにしてやりましたか?
またどのように寝かしつけていますか?
成功例や、寝かしつけにおすすめの絵本やグッズがありましたら教えて頂きたいです(>_<)✨
- CHIR.(7歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
お母さんによるかもしれませんが、私はフォローアップをマグに入れて飲ませました!
粉ミルクが全くダメでしたが、フォローアップは飲めました。飲みながら寝ていくという感じでした。
ただ、1歳半前にはフォローアップはやめて牛乳に切り替えてくださいとも言われました(*´˘`*)
りらくま
最近夜泣きが増えたので一週間程前から断乳始めました。
日中は全く欲しがらないので授乳していなかったのですが、寝る前だけは授乳しないと大泣きで駄目でした。
寝る儀式=母乳となっていたのかもしれません。
2日くらいはギャン泣きされましたがひたすら抱っこヒモで頑張って寝かしつけて、最近は寝る前におもちゃで遊んでお気に入りのタオル持たせてベビーベットに入って貰うと寝てくれるようになりました😉
夜中はまだ起きるのでトントンしたりトントンで寝なければ抱っこヒモで頑張って寝かしつけてます😂
断乳大変ですが、頑張りましょうね😂😂
-
CHIR.
コメントありがとうございます(*^^*)
たぶんうちの娘も入眠儀式=おっぱいになっているんだと思います💦
初めて何日間かは泣かれるの覚悟ですよね😂
夜の授乳をやめるとよく寝てくれると聞くんですがどうですか?
起きる回数とか減りましたか?- 11月7日
-
りらくま
結局まだ1~2回起きちゃいます😂でも前までは母乳あげないと泣きっぱなしだし、抱っこしても反り返って大変でしたが、今は抱っこすれば寝てくれるようになりました✨15~30分くらいなのでまだまだ大変😅
でもトントンだけでも寝てくれる日もあります🎶
早く朝まで寝てくれる日が来ないかなーと思っている所です😉- 11月7日
-
CHIR.
なるほど!
やっぱり根気強くやらなきゃ難しいんですね(゜_゜)
あらゆる方法を試して娘に合うものを見つけてみます✨
お互い断乳頑張りましょう😂
丁寧にありがとうございました(o^O^o)♥- 11月7日
はろうきてぃ
夜中泣いたら麦茶飲ませるか、抱っこしてました。
寝かしつけは10ヶ月ぐらいから自分で寝るようにするため頑張りました。
断乳して1ヶ月になりますが朝までぐっすりです💓
-
CHIR.
コメントありがとうございます(о´∀`о)♪
日中は麦茶ごくごく飲んでる麦茶好きな子なので、夜もマグ用意して試してみます!
寝かしつける時はトントンですか(^^)?- 11月10日
CHIR.
コメントありがとうございます(*^^*)
産院でもらった粉ミルクがあるので飲ませてみます★
マグはどういったタイプの物であげましたか?
ストロータイプの物で大丈夫ですかね?
退会ユーザー
粉ミルクでもいけそうであれば、それもいいと思います^^
ストローだと寝た状態では傾ける角度によって吸えないので、哺乳瓶の乳首から切り替えの最初に使えるものです♪
CHIR.
何回か飲ませたことあるんですが、嫌がってませんでした(*^^*)
スパウトですか?
退会ユーザー
そうです!スパウトです^^
しっかり名前が分かっておらずすみませんm(_ _)m
CHIR.
いえいえ💦
スパウトなら付け替えられるパーツを持っているのでやってみようと思います!
丁寧にありがとうございました(о´∀`о)♥