※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりのかいじゅう
家族・旦那

LINEの連絡先、機種変とかで名前や人がかわったりすることがあるのです…

LINEの連絡先、機種変とかで名前や人がかわったりすることがあるのですが この場合どうなるかわかる方いませんか?

夫が数年前の妊娠中に夫が自分のタブレットと携帯LINEに自分の携帯のLINEに女の連絡先を送信してました。

女のイラストの写真で 名前が 「あ」でした。
夫いわく全く記憶にないとのことですが
会社の人で連絡先かわったんじゃないかと

それで過去にLINEで会社の人を仮に「A」とします。
それを当時送信したとしてその人が機種変したり写真がかわったりしたら
過去の送信していたトーク履歴に表示されていた「A」が「あ」にかわることはあるのでしょうか?


ちなみに結婚前から出会い系をやっていたようで
昨年もコロナ禍の中、都内通勤していて感染対策としてわたしたちとは寝室も別、仕事が多忙と理由にほとんど過ごさず
風俗通いしてお金もたくさん使っていました。

コメント

たなか

LINEの名前や写真を変更すればもちろん相手側にも変更後のものが適用されますので
今の名前が「あ」ならその人との過去の履歴も「あ」で表示されますよ。

試しに主さんの名前を今変えてみて旦那さんのLINEから確かめてみたらどうですか?

  • みどりのかいじゅう

    みどりのかいじゅう

    ありがとうございます。
    試しに夫のタブレットLINEを名前をかえ、その連絡先を夫の携帯からわたしの宛に送信。

    名前を変えたら送信トーク履歴上の連絡先も反映されていました。

    わたしの表示名のみ変えてみたら
    写真やメッセージは
    たなかさんのおっしゃる通り送った当時の名前でのってました。

    その人物とのやりとりが残っていないので本当にその人だったのかわからず

    夫の言い分で元々会社の人を送って
    機種変等で人が変わったのかもと
    なぜ送ったから記憶がにいと🙄

    でも会社の人だとしても一緒に妊娠実家帰省中の夜中にわざわざタブレットに送るか?と思い
    過去に出会い系に課金していたのでそれだと疑っております。

    • 3月15日