
コメント

はじめてのママリ
私のときは選べました!
出産が朝の4時だったので、その日は一旦寝てから赤ちゃんと同室で過ごし、夜間はまたナースセンターにお預かりして頂きました。
確か3日目から少し体も楽になってきたので同室にしましたが、それまで2日間の夜は別室でした😊
看護師さんが都度「今日どうするー?一緒に寝るー?」と聞いてくれましたよ😊
はじめてのママリ
私のときは選べました!
出産が朝の4時だったので、その日は一旦寝てから赤ちゃんと同室で過ごし、夜間はまたナースセンターにお預かりして頂きました。
確か3日目から少し体も楽になってきたので同室にしましたが、それまで2日間の夜は別室でした😊
看護師さんが都度「今日どうするー?一緒に寝るー?」と聞いてくれましたよ😊
「第二子」に関する質問
1歳2ヶ月の娘 今日から慣らし保育で1時間泣いて終わりました😂 上の子は3歳で幼稚園に通ってます 上の子は3歳まで自宅保育 上の子の園が今年度からこども園になり 上の子と同じ園に通える 第二子保育料無償化という事で …
7月に第二子が生まれるのですが 上の子が年中さんで(4月から)、 療育に通ってます 毎週金曜日の午前中1時間ほど療育なんですけど、 産まれたら、パパは育休取れません 上の子の保育園の送迎やら、療育やらで 新生児を…
長くなりますが相談聞いてください。 最近息子が1歳5ヶ月になり、来月には1歳半です。 1歳頃から息子の発達に違和感がありました。 何だか一方的だなーと。指差しもしないし 模倣も全然しないし何が好きなのか分かりませ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
り
ご回答ありがとうございます!選べるのありがたいですね…😢体調をみて、お願いしたいと思います…!
はじめてのママリ
同室も強制ではないですし、母乳も強制ではなかったですし、本当にママに寄り添ってくれる病院でした😊