※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てを優先するならパート、お金のことも考えると正社員。家族の休みが課題。みなさんはどうしますか?

働き方で悩んでいます。
みなさんならどうしますか???

今は8:30~15:00のパートです。

①フルタイムのパート
残業なく帰宅できます。時給でボーナスもありますが
正社員の半分。土日祝やすみ。
②正社員
残業あり、夜勤あり、待機あり。
土日祝、仕事あり。

子育てを優先するなら①だと思いますが
3人目をいずれ考えています。
その時の育休手当を考えると②かなと...

旦那も土日関係なくシフト制なので
私が②を選択すると家族そろって休みというのは
月に1回あるかないかです😔
やっぱり数年のあいだは①なのかな...

お金のことも考えると
答えが出なくて...( ´ • ω • ` )
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ですね!!
パートでボーナスもらえるだけ十分かと(^^)土日祝はやっぱり子供と過ごしたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日祝は子供たちと過ごしたいですよね🥺💕

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

①にします!

給与は減りますが家族の時間大切と思います🥺✨

夜勤アリというのも引っ掛かります💦身体を壊さないか心配です🥲

れもんもん

1にします✨
やはり家族との時間はほしいですし、仕事のゆとりもほしいです☺️残業や夜勤などは頻度にもよりますが多くなるとなかなか厳しいですね😭
ボーナス半分でもあるなら嬉しいです!

ママリ

①です!
土日祝仕事ありだと、旦那さんも仕事の時お子さんどうするのですか😭??選択肢にならないと私は思いました💦