※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金の不公平さについて相談しています。連続で育休を取ると金額が下がることや、不正な手段で給付金をもらう友人について悩んでいます。

2人目作るタイミング難しいです😫

育児休業給付金って、年子とかで連続して産休・育休に入った場合、そのまま1人目と同じ金額でもらえますが、
もし一度時短で復帰した場合、時短の金額がベースになるんですね😢
不公平ですよね……😫💦
友人が、育児休業給付金を可能な限りもらうために、わざと不承諾通知もらって育休延長しまくって、第二子作って連続で育休入って、もらい切ったら退職するって言ってて、なんかずるいなって思いました🙃🙃🙃

まあ賢いやり方なんでしょうけど、育児のための時短なのに、全く復帰しない人より金銭的に不利になるの酷過ぎじゃないですか😭😭

コメント

まー

同感です😭
時短で復帰しましたが、2人目欲しいのでフルにしました、、😭シンドイ、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    フルにされたんですね😫💦
    子育てしながらフルきつすぎますよね……。
    この制度のせいでフルにしなきゃいけないなんて、時短使いにくくさせてますよね……😭😭😭

    • 3月12日
deleted user

私は育児休業給付金減るの嫌なので、2人目の前はフルタイムで復帰しました!

育休は復帰前提の制度なので、元々復帰する気無しで連続取得して退職するのはモラルがないなぁ…とは思います💦

ただ、連続取得に関しては各ご家庭の都合もありますし、むしろちょっとだけ復帰してまた産休入るなら連続取得してくれた方がありがたいって会社も多いと思うので、復帰するつもりがあるのなら連続取得そのものはずるいとは思いません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    やっぱり、2人目の前にフルで復帰される方多いんですね😫💦💦
    時短制度の意味……って感じですよね😭

    モラルないですよね🙄
    まあ税金払ってる分、享受されるべきだとは思いますが、時短復帰すると減るのなんで!?って感じです😭💦
    もうトータルの納付額とかで金額決めればいいんじゃないかと思いますが、きっと色々な事情があるんでしょうね……。

    連続取得自体は私も同意です💦
    公務員の友人で、保育園まで決まっていて、復帰する気満々だったけど、妊娠発覚しちゃったからそのまま2人目の育休入るんだーと言っている友達には、マイナスな印象なかったです😆笑
    状況は同じでも、なんか違いますよね😁💦

    • 3月12日
deleted user

もらい切って退職する方がずるいというより
制度自体が子育て世代に優しくないなあ…と思います😭💦

少子化という癖に、賃金は下がり、物価は上がり…
ぜんぜん安心して子供育てられないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少子高齢化のためにどうすべきかって、政治的に難しいのではわかりますが(他の国でもいろいろな制度あって、失敗したり成功したり……)なんかこう、当事者的には、えー!!!ってところがちょいちょいありますよね……😭😭😭

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

もらってから辞めるのはモラルとしてどうかと思いますが、連続して育休取るのはずるいとは思いません。
連続取得すると復帰まで2人を四六時中面倒みる方が大変だと思うので、私には無理だなぁと思ってます。
復帰して上の子を育休中も保育所に預けられる方が私自身は楽なので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラル的にはよくないですよね😫💦
    確かに年子育児大変ですよね😭😭
    妊娠中もつわりに苦しみながら一歳の子のお世話ですもんね……😭💦
    向き不向きや、人によって辛く感じることや楽に感じることはそれぞれですもんね……。

    • 3月12日
deleted user

難しいですよね🥺
まさにその問題で悩んでます💦
結局時短正社員で復帰しますが私の周りもそういう方いて正直すごい計画だなぁ…と思います。こっちは必死に保育園探したりなんかして不承諾通知が怖いくらいだったのに軽い感じで言われてこういう人もいるよねーってもやもやしました。
退職予定なのであれば気まずくなさそうですがもし自分が職場の人だったら2人計画的に続けて2~3年お休みして当たり前のように戻って堂々とされたら嫌だなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね😢💦
    同じ境遇の方いて嬉しいです!
    すごい計画的ですよね😫💦なんかモヤモヤするのわかります🤣
    他人事なんですけど、なんかモヤモヤしますよね……🤣
    休んでいる人の代わりに誰かが肩代わりしなきゃいけない職場とかだと、感情が追いつかないですよね……😢

    • 3月12日
ママリ

私も一人目何も考えずに時短復帰してそのことに気付いたので、二人目妊娠して2時間時短をせめてと思い1時間時短にしました😅でも結局育休手当ての上限に引っかかったので、一人目フルの時と同じ金額でしたが😅
不承諾通知の給付金の件は他所の家のことなんで勝手にどうぞとしか思いませんが、それをわざわざ友達に言うのはアホだなと思います。自分の心の中に置いておけばいいのにモラルないなーと。
辞めた人はそこでキャリア途切れるわけなんで、再就職でまた正社員なりたい!とか思っても難しい可能性も高まりますよね。復帰したらキャリア途切れないし、長い目で見たらトータルプラスになるって考えです😊💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も何も考えていませんでした🤣
    でも上限いくほど収入が良いなんて羨ましいです🥺💓

    まあ結局は他人事ですよね🤣🤣
    理性的には、ずるいって思うなら自分もすればいいじゃん!って考えもありますが、感情的にはなんかずるい!って思ってしまいました🤣🤣
    わざわざ周りに言う必要はないですよね笑敵を作るだけなのに😭
    そうですよね、子育て落ち着いた頃に正社員って思っても、年齢的に厳しくなりますよね😫💦

    • 3月12日
あいうえお

色んなことを考えると難しいですよね💦

うちは2歳差希望でありがたいことにその通りに✨
一人目復帰後は1年弱でしたが、フルタイムのまま戻りました!なので、そんなに二人目の育休手当も大きく変わりませんでしたよ😄
連続育休も考えましたが、職場から一年で戻ってきてと打診されていたので💦
今は時短で復帰し、なるべく恩を返すべく頑張っていますよー^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しい問題ですよね😫💦
    2歳差おめでとうございます✨
    一歳児育児しながらのフルタイムお辛いですよね😭😭しかもつわりに耐えながらなんて🥺💦

    • 3月13日
  • あいうえお

    あいうえお

    つわりキツかったのでやばかったです💦
    何度も点滴に行きました〜😫それでも休みながらもなんとか仕事続けましたよ😊
    お金のこともですが、結局は人生設計が1番大事かなぁと思います✨

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴まで😳💦本当にお辛い時期でしたね😫😫
    時短でも育休手当が変わらないのなら、時短使って色々調整できましたよね😫💦💦
    人生設計大事ですよね👍✨
    制度もコロコロ変わりますし、制度に左右されないようにしっかり人生設計するの大事だなと思いました!!

    • 3月13日
deleted user

子どもを産んで辞めるつもりならもらえるものMAXもらって辞める、って感じなのでしょうけど、生涯賃金や年金を考えたら時短でも復帰して産休育休取得して働き続ける方がはるかにいいと思います。
私は年子育児は無理なので、あえてこどもの歳を離しました。時短取ってましたが、復帰後3年間で昇格昇給したのと、保育園の関係で1年間は育休取れなかったので、育休手当の金額がどうとかあまり考えませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じですよね😓
    生涯賃金や年金は正社員フルタイムとそれ以外で本当に変わりますよね😳💦
    激戦区とかだと保育園入れるのを重視で、0歳4ヶ月で復帰するママさんもいますもんね🥺
    他の会社ですが、1年以内に復帰すればもらえる分の育休手当を会社が負担してくれるって言う制度あって、めちゃめちゃいいなって思いました🤭💓

    • 3月13日
ままり

私は2人目生まれた時に、上の子を保育園に通わせられるメリットの方が大きいなと思います。

先輩は連続取得を狙ってましたがうまくいかずに復帰数ヶ月後に妊娠したりしてましたし、延長して保育園いれやすい時期逃したのに予定通りに授からなかったりと、いろいろリスクもあるのでずるいとまでは思わないです🤔
でもそのお友達のように、延長に延長を重ね、復帰するつもりがないのは、誠意がないなと思ってしまいます😓💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、妊娠中の悪阻や0歳児育児の時に上の子が保育園で遊んでくれているとありがたいですもんね🥺✨
    妊娠も狙ってって難しいですよね😫💦
    保育園入れやすい時期とかもありますから、世の中なんでも平等は難しいとは思いますが、1日も復帰しない人(税金免除されてる人)と、少しでも復帰した人(時短だけど税金払ってる)で、少しでも復帰した人の方が手当少なくなるのは、なんか違うよなって思ってしまいます……🥺
    本当に誠意ないですよね💦まあある意味仕事は仕事と割り切った考えなんでしょうけど💦

    • 3月13日
  • ままり

    ままり


    個人的にはそれよりも、保育料の方が不公平感あります。
    上の子が生後3カ月で復帰して(保活激戦区で0歳4月でないと保育園にはいれないので泣く泣くいれました)、
    月齢低いので時短とるしかないし(保育士から小さいのでもっと早くきてといわれる)、育休短い分保育料も高くて、もちろん税金も年金もひかれ、働いてるのに育休中より実質手取りが少なくなり、
    こんなに辛いのに、育休とってる人よりお金もらえないのか~と💦
    せめて保育料も、標準月額みたいに急激に給与少なくなった場合には算定し直してくれるとよいのになと思ってました😢
    本当は早生まれの保活加点も欲しい…。不妊外来もいって何年もかかってやっとできた子なので、生まれ月狙うなんてうちには無理だったので💦

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休長い方が保育料安くなる期間長くなりますもんね🙄
    育休中より実質手取り少なくなって保育料も高くなるの酷すぎますね😨せめて早期復職しても損しないようにしてほしいですよね😫⚡️
    激戦区の自治体は子育て支援頑張ってくれている印象ありますが、国がなんとかしてくれないとって部分ありますよね……。

    早生まれ0歳4月入園は、月齢の関係でそもそも受け入れてくれる保育園も限られてきますしね😢2月以降だとそもそも0歳児狙えないんだから保活加点は確かにって思いました🤭

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

金額が下がるのが嫌ですよね😭 子供が増えて負担は増えるのにお金が減るのが嫌なので連続して育休とりたいと思ってますが、妊活うまくいくか分からないしな〜って思います🥺🥺🥺 もらい切って辞めるっていうのはちょっとあれですけど💦連続育休は賢いやり方だなって思います💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね🥺💦💦
    フルタイムで働いていた頃の金額を見て欲しいです😫💦
    制度の穴なんでしょうけど……🤣
    連続育休自体は、育児を早く終わらせて、早く社会復帰できるので、育休手当云々以外でも賢い選択だなと思いますよ💪✨✨
    妊活応援してます💪💪✨✨

    • 3月13日
なみか

育休手当てなんて、ほんの一年くらいだし、私はまぁどっちでもいいかな派です!
続けて産んだら産んだで大変なこともあるとおもいます😭復帰して慣れたころまた妊娠のが楽なきがしますけどね、体調も😊私は時短復帰して、その金額ベースに2人目も貰います😊予定です!

2人一緒に家でみる負担も結構厳しいきがします😭