
コメント

たつ*とも
私は、まず全員すっぽんぽんになって浴室へ行き、浴室内で下の子をベビーチェアーに座らせ待機させ、上の子を洗い浴槽に入れ、次に私をダッシュで洗い、最後に下の子を洗ってお風呂に浸かります!
下の子は、ちょこちょこお湯をかけてあげて冷えないように、上の子もお湯の中でひっくり返ってないか確認しながら、ちゃちゃっと終わらせます笑
たつ*とも
私は、まず全員すっぽんぽんになって浴室へ行き、浴室内で下の子をベビーチェアーに座らせ待機させ、上の子を洗い浴槽に入れ、次に私をダッシュで洗い、最後に下の子を洗ってお風呂に浸かります!
下の子は、ちょこちょこお湯をかけてあげて冷えないように、上の子もお湯の中でひっくり返ってないか確認しながら、ちゃちゃっと終わらせます笑
「お風呂」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yokomama
あがるときはどうしてますか?
たつ*とも
下の子はベビーチェアーで待たせて、上の子をまず拭いて浴室から出して、次に私を拭いてから、最後に下の子を拭いて部屋へ移動します!
部屋はお風呂の前にあっためておくので、2人ともとりあえずオムツだけ履かせて、あとはゆっくりローション塗ったり服着せて完了です◡̈
yokomama
部屋をあっためておくといいですね♡
ベビーチェアーで座らせておくのもいいですね♡
さっそく今日頑張ってみます!!
ありがとうございます😊
たつ*とも
頑張ってください✊
下の子が1人でお座り出来るなら、スポンジみたいなバスマット?に座らせておいてもいいと思います♫