※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぱ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの夜泣きがひどく、授乳回数や対策について悩んでいます。母の体力も限界です。何かアドバイスはありますか?

6ヶ月になり夜泣きがひどいのですが何か対策ありませんか?
毎日同じように起きる時間もお昼寝もお風呂もやっています。
室温も注意しています。薄着です。
6ヶ月夜間何回ほどなら授乳して良いのでしょうか。
そろそろ母の体力が限界です。

コメント

さや

6ヶ月なる前くらいから夜間起きる頻度が突然増え、睡眠退行ってやつだな思ってました😂
もう眠たすぎるので起きたら寝ぼけながら乳吸わせて寝かせてます😅
回数気にせず起きた時に吸わせてます😊
ここ最近また寝てくれるようになりましたが😭

  • なっぱ

    なっぱ

    やっぱりそうですよね、、、、🥹
    回数関係なしに吸わせると頻繁起きのクセついたりしませんか、、、?

    • 4月21日
  • さや

    さや

    特にうちは癖にはなってなさそうです🙌
    ただ一時期3時過ぎに吸わせても目見開いちゃって1時間くらい寝ないというのが何日かありましたが😨

    21~22時に寝て4~5時に一回起きてからは1時間おきの時が多いですが😂
    眠過ぎて一緒に昼寝してます😅

    • 4月21日
  • なっぱ

    なっぱ

    やっぱり一緒にお昼寝ですよね、、
    朝まで寝られると、、、と思いますがゆっくり本人のペースに合わせてみます、、、

    • 15時間前
  • さや

    さや

    下の子と3週間違いの甥っ子は1~2ヶ月くらいから今もずっと夜間1~2時間おきに起きるらしいので、少しでもまとまって寝てくれるだけ助かると思うようにしてます😂
    朝までぐっすり寝られるように早くなりたいですが😭

    毎日寝不足で本当にお疲れ様です😢
    寝られる時にゆっくり休んでくださいね😭

    • 15時間前
  • なっぱ

    なっぱ

    ああああああそう思うとたくさん寝てくれている方ですね、、。
    今少し体調が悪いのもあるかもしれなくてもう少し様子見てみます🥹

    話を聞いてくださっただけで救われます😌
    本当にありがとうございます。

    • 1時間前