
旦那の妹の結婚式に出席する際、食事代を包むよう義母に言われました。結婚祝いはまだ受け取っておらず、出席するべきか悩んでいます。出席されますか。
旦那の妹の結婚式について。
去年義妹が入籍し、結婚式はまたいつかという話だったので
入籍してすぐにお祝いを渡しました。
現金10万円とプレゼントやケーキで5万円
計15万円です。
今年の春に結婚式の予定があり
家族4人(夫婦+4歳+1歳)で出席予定ですが
食事代は包んで欲しいと義母に言われました。
調べると4〜5万程でした。
ちなみに私たち夫婦は結婚式をしていないですし
義妹から結婚祝いは貰ってません。
みなさんこの場合なら結婚式に出席されますか?
- ママリ
コメント

ママリ
なんだかなあと思いますね😖
私なら欠席します😂

ここ
貰った貰ってないは関係なく、お祝い事は快く包んであげたいですが、義母に(他人)言われると素直に包む気になりませんね😅
旦那さんの妹ですし、参加はせざるを得ないと思いますし、お祝い(食事代)も渡すのは渡します。
-
ママリ
そうなんです😭!
嫁に言うなよって感じです😂
今後のことを考えると
出席すべきなんですけどね…
モヤモヤします💧- 3月12日

空色のーと
家計に余裕があれば出しますが、そうでないなら「お祝いは済んでいますし、出す予定はないです。」とお断りしてみては?
どうしても払えと強く言われたら、申し訳ないですが、家計に余裕もないため迷惑をかけないために今回は欠席するようにしますね。と欠席を申し出てもいいかもしれません🤔
義母の一存で食事代を言ってるだけかなと思うんですよね。常識ある妹さんなら、お祝いは貰ってるし、そこまで言わないと思いますが…。
-
ママリ
余裕は…あるのはありますがこれ以上お祝いは出したくないというのが本音です。笑
義妹も食事代は出してもらえると思っているらしいです💧- 3月12日
-
空色のーと
ず…図々しい…😨
義母いわく、ですし義妹さんにシレーっと「以前にお祝いは済んでるから、こちらは手ぶらで参加のつもりなんだけど、それで大丈夫だよね?」と有無言わさない確認をしてみるとか…💦- 3月12日
-
ママリ
二重取りなんて図々しいですよね😭
主人に相談したところ「これ以上渡さなくていいでしょ。俺から妹に言ってみる!」とのことだったので主人に任せることにしました😭!
頼りない人なので少し心配ですが…😂
空色のーとさんの文章参考にさせて頂きます✨- 3月12日

ライオネル
その場合義妹から祝儀はもう頂いてるからいりませんって言ってこないのか?と思うんですが。。。
体裁を気にするなら義母が出せばいいのにと思います。
ただ兄弟ですからね簡単には欠席難しそうですよね😣
本音は行きたくないです。
-
ママリ
義妹からいらないと言ってくれると思っていたのですが、義母曰く結婚式の食事代は貰えると思っているそうです😭😭
- 3月12日
-
ライオネル
いやーじゃあなしですわっ❗
15万も渡してるのに更になんて良く言えたもんだなーと夫に言います💦非常識すぎますね🙎- 3月12日
-
ママリ
やはり非常識ですよね😭
義妹とはこれからも仲良くしたいと思ってお祝いしたのに、やらなきゃ良かったと後悔する程です。。。- 3月12日

いーいー
私なら入籍時に15万のお祝いをしているので出せません。
以前渡した祝い金から補ってほしいと思ってます。
どうしてもというなら我が家は欠席させてください。と言います。
-
ママリ
そうですよね😭
まだこれ以上お金出さないといけないのか…とゲンナリします💧- 3月12日

ぺぺももむむ
えー常識ある妹夫婦だったらお金は頂いてるからただ出席してね。って決まった時に言うと思うんですけど、そういうのはなかったですかね?
そうでなければ欠席しますかね
コロナを理由に
-
ママリ
なかったです💧
むしろ食事代は出してくれると思っているみたいです😭😭
非常識…ですよね。。。
欠席しようかな…😭- 3月12日
-
ぺぺももむむ
15万に対して6千円のお返しって笑笑
行っても絶対包みません!!!笑笑- 3月12日
-
ママリ
いくら身内でもちょっと酷いですよね😂
結婚式手ぶらで行けばそれでいいと思いましたが、更にお祝い金包めだなんて、やはり納得いきません😭😭- 3月12日

退会ユーザー
15万円のお祝いに対して
お返しはいくらくらいしてくれましたか?お返しもなく15万円払ってるならもう払いません₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎
-
ママリ
お返しは5〜6000円のお肉でした!
身内だからといって少なすぎ!と思いました😂(ケチですいません)- 3月12日

はじめてのママリ
ママリさんが結婚した時、妹さんは結婚していたんですか?それによっても変わってくるかなと💦
-
ママリ
私が5年前に結婚、義妹は去年です!
ちなみに当時学生とかではなく普通に働いてました…!- 3月12日

ママリ
兄弟ですから欠席は考えられないですよね😭
すでに妥当な額をお渡ししてますし、参加するとしても手ぶらでいいと思います。
義母さまにすでにお祝いはお渡ししてますから、
当日は準備する予定はありません…って伝えては?
常識ある額をお包みしているのに、それ以上は不要ですよ😱キリがないです。
-
ママリ
コロナを理由に欠席を考えてます!笑
義母に面と向かって言われたので手ぶらでは行けない感じです…
ちょっと渡しすぎたかな、と思うぐらい渡したのにモヤモヤします💧- 3月12日

タマ子
え?
既に過分なお祝いをお渡ししてるのに、また包めと?
そりゃないですね。
ご主人様から
「うちはお祝い渡してるから、今回は手ぶらで行くよ」
ってサラッと言ってもらえないのでしょうか?
これ以上のお祝いは不要ですよ。
-
ママリ
これ以上渡さなくていいですよね😭
先程主人に相談して直接義妹に言ってくれることになりました…!
凄くモヤモヤしますが1円も包まずに出席しようかと思います😭!- 3月12日
ママリ
コロナを理由に欠席しようと考え中です…笑