![ぽこちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産5w5dでつわりの症状があります。食べづわりや吐きつわりがあり、少量の食事で気分を紛らわそうとしています。皆さんはどのように食事を摂取していますか?吐きすぎて辛い時のアドバイスをお願いします。
初産5w5dです。
つわりの症状について質問です。
吐きつわり、食べづわりどちらかの投稿をよく拝見するのですが自分は食べないと気持ちが悪く食べると吐き気に変わってしまいます。
特にふつうの1人前を食べるとその後が辛く、今はイチゴを1粒、ヨーグルトだけ、等少量の摂取で気分を紛らわそうとしています、、、。
皆さんは何をどのようにどんな量を食事としていますか?
食べたあと気持ち悪くて吐きすぎてそれも辛いのでそれについても何かアドバイスがあれば教えていただければと思います。
- ぽこちゃんママ(2歳3ヶ月)
コメント
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
妊娠おめでとうございます。
私も食べないと気持ち悪いし、でも食べると吐く、でした。
最終的には「食べて吐くぞ‼️」みたいなおかしなポジティブになってました。
食べたあとに吐くと、その後しばらくは落ち着いていたからです。笑。
自分的に吐きやすいものを食べて、水分をたくさんとる。
ヨーグルト、牛乳は吐きにくくて食べず。パンもつまるのでごはん。からいものも避ける。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目のとき食べつわり&吐きつわりでした!
食欲もなく何も食べたくないけど食べないとすっごく気持ち悪くて、何か食べても「なんか違う…」と一口でやめちゃったり😂
そのあと吐き気がして戻しちゃってました。
上の方が言うように、吐きやすいものを食べてましたね😭
バナナとかおにぎりとか…
あと無性に日清のカップヌードルとカレーが食べたかったので毎日レトルトのカレー食べてました😢
気持ち悪いのはどうにも取り除けなかったので動画見たりゲームしてちょっと気持ちを紛らわしてましたね😂
吐き過ぎてひどいときは病院で点滴もできますよ。
今また2人目できてもうすぐつわりの期間が始まる予感なので私も今から警戒してます😂😂
-
ぽこちゃんママ
ご回答ありがとうございます。
味が濃いものが恋しくなる時あります!カレーは吐くの辛そうですね( ´∵`)
少しでもさっぱりしたくて酸っぱいものや柑橘系を好むようになりました。
最悪は病院を頼ると考えてなるべく無理しないように過ごします(^^)- 3月13日
ぽこちゃんママ
ご回答ありがとうございます。
この時期を乗り越えるまでは食べたいものよりも、吐きやすいものを食べることにします。酸っぱいものが非常に恋しくなるのでそう言ったものもとっていこうとおもいます(^^)