※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

切迫早産で入院中の教員です。入院費が12万円ほどかかり、公務員共済から返金される金額を知りたいです。

教員です!今切迫早産で入院中です😭
3月4月まるまる入院なので、
入院費が限度額使って1ヶ月8万+4万(食事)で12万ほどかなと思います。
さらに公務員は共済の一部負担金みたいなものがあると聞いたんですけど、いくらか返ってくるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月2万5千円超えた分返ってくると思うので、あとから55,000円くらいは戻ってきます。食事代や保険診療外は別でかかりますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!!!
    それが2ヶ月ってことは11万ぐらい返ってくるってことですね!
    傷病手当もあるし、助かった😭

    • 3月12日
はじめてのママリ

公務員ではありませんが、同じ額の付加給付があり、後から戻ってきました。

3ヶ月入院しましたが、17万くらい戻ってきました。

29週ならば、GW超えて3ヶ月になると思います。

戻ってくるのは数ヶ月かかるので、痛い出費ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにありがたいですよね😊💓
    退院は一応35週なので4月で帰れるはず💦笑

    • 3月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。
    先生の判断によって変わりますよね。

    私も帰れると予想してたんですが、帰れなかったのですごいストレスでした💦

    上のお子さんもいらっしゃって大変でしょうから、早く退院できると良いですね!

    • 3月13日