![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の元上司と元後輩が結婚し、結婚祝いを渡したが、お返しに不満。今後のお祝いに悩み中。
モヤモヤしたので吐き出させてください😇
私と主人は職場恋愛で結婚しました。(私は結婚と同時に退職済み)
先月私の元上司🚹(現在主人の部下)と私の元後輩🚺(2.3年前に退職済み)が同じく職場恋愛で結婚することになりました。
去年私たちに子供が産まれたときにその二人から出産祝いを頂いたので、結婚祝いに一万円包みました。
それを主人に託けて元上司🚹に渡してもらいました。
もちろん私達もお返しありきで渡してる訳じゃないので主人が「お返しとかは気を遣わないで」と言ったそうなのですが、元上司🚹が「地元の神戸ではお返しをするという文化がない」と言われました。
出産祝いを頂いた時はもちろん半返しでお返ししたので、こちらが気にしないでと言いつつも一応上司から貰ってる訳だし、しかも現金を包んだので返すのが常識だと私は思っています。
なんなら気を遣ってお返しいいよって言ってる人に文化がないって言うのが非常識すぎるなと思いました。
すると昨日主人がお返しもらったよって持って帰ってきたのが1500円にもならないクッキーの詰め合わせ?でした😂
友達の結婚式で地元に帰った時に買った有名な洋菓子店の物らしく、心が狭い私は「え、ついで?!」って思ってしまいました😂
元後輩🚺の方からもお礼の連絡も無く、私が貰った時は連絡したのになーと思いました😂
そんな事でモヤモヤする自分にもなんかモヤモヤしてしまって気持ちが晴れません😂
主人にいうと絶対ケチ!って言われるので黙ってますが元々その夫婦(カップル)が好きではなく付き合いであげたので余計モヤモヤします😢
これからその夫婦に子供が産まれたりしたらお祝いまた渡さなきゃいけないと思うと本当に嫌です😭
文章ぐちゃぐちゃ&愚痴ってすみませんでした💦
- こっこ(4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなにモヤモヤするなら今後はあげなくて良いと思います😂👍
そんな相手なんだと思いますよ。
付き合いであげなきゃいけないなら控えめな値段のものにするとか、、。
お返しでクッキー詰め合わせを返すだけだいぶマシだと思いますよ!
数万円のもの渡してもお礼の連絡すらない人いますし😂
私ならお礼の気持ちだけでも嬉しいです。
こっこ
そうですよね〜😂
後輩の方はそれなりに付き合いあったのでショックですがもうあげないことにします😭
世の中には色んな人がいますね…😇
こんなどうにもならない愚痴聞いてくださってありがとうございました😊