※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが欲しいけど教育費が心配。経済的に不安定で貯金もないため、子どもに十分なサポートができるか不安。現状の日本の税金や経済状況にも不満を感じている。子どもを産むか迷っている。

そろそろ子どもが欲しいなって気持ちもありますが、産まれた子が幸せとは限りませんよね....。

両実家が貧乏で援助等なし、夫婦共に高卒で薄給です。完全に貧乏が遺伝してます。。。

主人は20代後半、私は20代前半の夫婦です。
世帯年収600〜700万ほどですが、田舎のため子どもが進学するってなると仕送り等も必要になってくるだろうし教育費もインフレしてますよね。

なるべく教育費は貯めておきますが、子どもが医学部薬学部行きたいって言ったらどうしよう、とか都会の大学に進学したいって言ったら奨学金頼るしかないよなあ。
でも新卒の給料低いのに返済していくのも大変だし💦

主人がそれで、高校からバイトで学費を賄って大学進学したけど、結局中退して大卒の肩書きは得られず奨学金だけが残り、高卒の給料のまま返済していたため貯金もないまま結婚。家具家電、結婚指輪などは私の貯金から出しました😢
今では主人と結婚したことを後悔してます。

子どもにも同じ思いをさせたくないし、産むだけ産んで学費全部出せない、子どもが結婚したとき援助もできないなんて無責任ですかね.....


教育が贅沢品なんてしんどいです。税金も高すぎます😂
なんかもう少子化していくのも納得ですよね.....😱

なんで総支給から所得税住民税引かれてるのに、自動車税ガソリン税、家を持つってなったら固定資産税、さらに買い物するとき消費税10%引かれるってやばすぎます😱

こんな日本に産まれてくるなんてかわいそうかなって思ってしまいます。子どもは欲しいんですけど、イマイチ踏み切れない感あります💦

コメント

ママリ

一人っ子なら世帯年収600あれば可哀想な思いはさせないでそこそこの教育を与えて育てられると思いますよ!
正直、私立の医学部とかは一般家庭からは現実的ではないので考えなくていいと思います。

子供欲しいという気持ちがあるなら、1人だけでも産んでほしいです…!

はじめてのママリ🔰

結婚を後悔している親のもとには、、😣
なにより、これから戦争もみえそうですしこわいです

レンコンバター

めちゃくちゃ頑張ってきましたね!!
とにかく夫婦仲が良ければ授かりものですし、年収だってそれだけあったら2-3人産む人もいますよ✨

わたしも慎重なのと、あまりバリバリ働けない身体なので一人にしましたが、とりあえず欲しい時にできるとも限りませんし、欲しい気持ちがあるなら産んでください💕

deleted user

地方の高卒20代夫婦でその世帯年収であれば十分だと思っちゃいますけど…。
仕事柄、色んな人や企業の年収などを見てきましたが、
都市部の大卒でも20代のうちは大して貰えませんよ。
勝手なイメージですが、特に地方なら、
もっと世帯年収低い方でも子ども2〜3人とかは珍しくは無い印象です。

上の方がおっしゃるように、
一般家庭から私立医学部は現実的ではなく、
医学を志望する子の多くは国公立を目指します。
私立医学部は親も医者か、経営者であることが多いです。
なので私立の医学部へ行けること自体、
少数派であると考えて良いと思いますよ!

正直…旦那さんの例は少数派かなとも思います。
大学時代、特に地方出身の子は奨学金を借りていたり、
バイト自分でお金を稼いで、学費や生活費を賄っている子も沢山いましたが、
ほとんどの子がストレートで卒業し、しっかり大卒の肩書きを得ていますよ!

もちろん、返済は大変なので、
奨学金等借りる額は少ないに越したことはないですが、
今は大学生の約半数は奨学金を利用しているので、
できる限り用意してあげて足りない分だけ利用とかなら、
そこまで恐れる必要も無いのかなと思います。

ただ、まだお若いですし、
不安なうちは子どもを焦ることも無いですよ!
文面的に、若くてもすごくしっかりされている方なんだろうなと思いますし、
若いママになりたい〜などといった願望がないなら、
ゆっくり考えていけば良いと思います。
せっかくなら、夫婦2人の時間を満喫したり、仕事をバリバリ頑張ったりと、
子どもがいない今だからこそできることを目一杯楽しみましょう!

爽快

踏み切れるまで子は持たれない方がいいのかなと思いました。
まだお若いなら10年後くらいでもいいのでは😊

はじめてのママリ🔰

結婚当初は中々踏み切れませんでしたが、2人でしたいことも十分したし、そろそろ子ども欲しいな〜と思ったら
今度は中々子供を授かれませんでした。20代でしたが、3年くらいかかりました。
子どもはタイミングだと思うので少しでも欲しい気持ちがあるなら

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆるく妊活してもいいのかなと思います。自由は減りましたが。その分幸せは増えたと私は感じています。また薬局に勤めてましたが、私の会社では新卒で3年働く条件で薬学部時の奨学金を代わりに会社が払ってくれる制度もありましたよ。

    • 3月15日
ママリ

私の嫁ぎ先も東北の、ものすごーく!田舎です(涙)
産まれてくるお子さんが健常児かもわかりません。
産まない選択もあります。
私は結婚、出産を本音は後悔しているので…
その選択肢もありだと思います。
やっぱり、心のゆとりはお金です。
ないとギスギスします。。。

はじめてのママリ🔰

遅いコメントですが…環境的には数年間貯金をしっかりしてから1人だけ…でもいいのではと思いましたよ☺️世帯年収それだけあれば夫婦のみなら年間200は貯まるかなと思います。ママリさんは育休の取れる会社で実績を積み、仮に3年共働きして600万貯めて妊活、出産しても旦那さん30前後、ママリさん20半ばくらいですよね?そこから育児で全然行けるなと!
マイホームがまだなら、上のを5年にすれば1000万で、うち400万を頭金にして田舎なら普通に買えそうです。
先に600万確保してあれば、児童手当も合わせて一人なら下宿できるくらいの額が貯まると思います。
いまどんな雇用形態の仕事をしていますか?正直、貧乏の連鎖というには、まだまだやれることがありそうに読めました。若いのは武器になりますよー!旦那さんの経験から学べるのは、厳しくても将来のためにリタイアしないように踏ん張るのがたいせつなこと、計画的に資金を用意してないとうまくいかなくなること、などだと思います。これを生かして、夫婦ともに正社員になって、安定を確保しましょう!
失礼ながら、その家計から医学部などに行く可能性は非常に稀に思いますので、そこまで考えなくてもいいと思いますよ!一般的な4年大学の想定で十分かなと。下宿も近隣の政令指定都市とか、身の丈に合わせたらいいです。そこはみんな同じです。
確かに税は高いですが、このくらいの世帯年収だと(うちもその時代あったので分かります)そこまでめちゃくちゃ払ってる階層ではないので、国からの恩恵も大きいですよ。旦那さんも奨学金によるハンデがその経歴に繋がったのかもしれないし「結婚しなければ」っていうのもちょっと責任逃れな感じがしちゃいます。
おっしゃる話も分かりますが、親のせい国のせい旦那さんのせいにするより、できることがありそうです!高卒条件でも、夫婦で正社員として継続して働けば昇進昇格するしお金も貯まります。そして生まれたら育休取って復帰して、保育園に預けて働きましょう!できることを地道に積み上げれば大卒まで全然育てていけると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家計ではなく家系です💦医学部に行く人は親や親族も医療系や研究者だったり士業だったりするイメージです。なのでそこは考えなくていい気がします!

    • 3月18日