![hhh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に旦那への愛情が薄れ、離婚を考えるほど悩んでいます。出産を控え、サポートが得られず不安です。どうすれば良いでしょうか。
妊娠前までは、旦那が大好きで自他共に認める愛妻家ならぬ愛夫家でした🤣💕
んですが、妊娠して妊婦メンタルが影響してるのか、嫌いで嫌いで…離婚したくてたまりません…
出産が近くなり、コロナ禍であるのが影響して上の子達はどうするかって話をしてもまるで他人事。
今回は実家も頼れないし、病院にも入れない、頼みの綱はパパだけなのに、俺は仕事だから、休めない、無理。の一点張り…
こんなんで3人目育てていけるのか不安過ぎて毎日狂いそうです。
- hhh(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
いやいやいや、
子供より大事な仕事なんてないでしょ!!!!今すぐ生まれます!って訳ではないんだから(いつ産まれるかは誰も分からないけど)、予定日前までに仕事終わらせるとかして仕事休めるように調整することなんていくらでもできるでしょ…って思います😭
そのパパしか頼れない状況で俺は仕事だから無理なんて言われたら誰だって嫌いだ、離婚したいって思って仕方ないですよ😭
![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる
うちの旦那も、2人目出産にあたり、俺仕事休めんよ?どうするん?しか言いません😂知らねーよ!休めよ!ですよね😭
それこそ私の実家も自営で2人とも働いてるので、そっちの方が急には休めないし...
なんか、仕事休めないって思うの分かるんですけど、こうも一点張りされると、子どもの誕生より大事な仕事って何?
いいねー、あなたは一大事の中普段と変わらない生活送るんだー
こっちは命懸けで挑むんだから、そっちもなんとか都合つけれるように、努力ぐらいしろよ💢って私も旦那に思ってます😅
コメント