
3ヶ月の赤ちゃんが夜5〜7時間、時には10時間寝ることがあります。授乳間隔が12時間空くと心配しています。起こすか迷っています。皆さんはどうしていますか?
3ヶ月の男の子を育てています。睡眠について聞きたいです!
同じ月齢くらいのお子さんがいるママさん方、先輩ママさん方は赤ちゃんが3ヶ月の頃に最高でどのくらいまで寝かせたままにしてますか??
うちの子は夜基本的にまとまって5〜7時間寝てくれるんですが、最近2回程10時間寝たままにさせてしまいました。
寝たのは10時間ですが、授乳間隔は12時間空いてしまったので少し心配になりました💦
(起こすか迷っているうちに自分が寝てしまいました😰)
今も夜7時頃から寝ていて、起こさなかったら10時間くらい寝そうな気がします。
赤ちゃんの大事な睡眠起こすのも悪い気がします。でも授乳間隔が開きすぎるのも心配です。
皆さんはどうしてますか?😖
- スーザンふみこ♡(8歳)
コメント

asami⋆͛♡♡⋆͛
同じく3ヶ月の男の子を育てています(^^)
うちの子も夜はぐっすり8時間くらい寝ます。
起こすことはせずそのまま寝かせてますよ(^^)
それでも体重は7500g程に成長してます(^^;)

ST
うちも今3ヶ月ですが2ヶ月の途中から夜は10時間以上寝ますし、昼間も気づいたら5時間とかあいてたりしますよ\(◡̈)/♥︎
飲んでないのになぜかムチムチなので気にしてないです♪笑
体重が減らなければ問題ないと思いますよ\(◡̈)/♥︎
-
ST
あ、ちなみに上の子もそんな感じでしたけどずっと身長体重も平均ど真ん中で、元気すぎるくらい元気に育ってます( ;´Д`)笑
- 11月7日
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます!
同じように10時間以上寝る赤ちゃんいて安心しました☺️
体重はとっても順調でうちもムチムチなので大丈夫ですかね😊- 11月7日

あい🐰💓
うちの娘も2ヶ月すぎてから急に10〜12時間とか寝てましたよ( ^∀^)
それまでは昼夜3時間おきの授乳だったので寝れる〜💓と思って寝てたのと、娘もお腹すいたら泣いて起きるし大丈夫かと👶🏻🍒
体重増えてて、おしっこうんちしっかりしているなら問題ないと思います( ˘ω˘ )
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます!
月齢が低くても長時間連続で寝る赤ちゃんも結構いるみたいで安心しました😌
体重も増えて、おしっこやうんちもたくさんしてるので大丈夫そうですね☺️- 11月7日

いく
体重が減ってなければ大丈夫なのかな?
と思います!
あたしの場合は、おっぱいが張りまくりで痛かったので起こして飲んでもらってました💦
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます!
体重は順調に増えてるので大丈夫ですかね☺️
確かにおっぱい張るの痛いですよね😖普段はそんなに張らないんですけど、12時間も開くとさすがに張ります😭- 11月7日
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます!
3ヶ月くらいになればムリに起こさなくても平気ですかね😣
まとまって寝てくれるのはありがたいけど、授乳間隔が長いと心配になってしまって😖