※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベイビーベイビー(*^^*)
お仕事

育児と仕事のバランスが難しく、周囲の期待や固定概念に悩んでいます。他の方はどうしているのか、解決策を知りたいです。

育児相談です。
子供は可愛いのに、社会から取り残されている感じと
友達と話しても働いているのが羨ましいです。
旦那も仕事が楽しそうで、話を聞いていると羨ましくなります。

私は好きな仕事についていたので、すぐ復帰できない=助けなしの育児と仕事は崩壊すると色んな方々、親や職場の先輩、親戚の幼稚園や保育園で働いているおばに言われ、当分育休をとり3人目まで考えることになりました。

子供が3人目までほしいものの、孤独感が親と話していても一人ではないのにあります💦男女の役割=女性育児比率高い&育休=女性 とゆうのも本当に感じます。

旦那は肌が弱くて子供をお風呂にいれられないため、代わりに週末や朝のご飯は作ってくれますが、それを周りにかなり楽をしているとか言われますが、そもそもでなぜ女性がご飯つくらなければならないとゆう固定概念あるのかも不明です。そして、実感や義理実家のフルサポートでガツガツ働いている先輩方がうらやましいです。

何故か1歳〜とかで子供あずけてフル勤務は可哀想と周りにしこたま言われ、いろいろ心苦しいです。

みなさんはどうですか?またどのように解決してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年子育てている専業主婦です
確かにはじめての育児プラス仕事だと慣れるまでは大変なのかな?と想像できますが、旦那さんや親の力を借りれば別に出来なくは無いんじゃないかな?と思います
3人産むまで育休を使って休むと言うことですか?

多分親と話したいんじゃなくて言い方悪いですが、他人と話したいんじゃないですかね?

私は経済面や精神面の都合で仕事をしたいのですが、女は家に居るべきと旦那に言われ働くことが出来ません
もしも、働いたとしても子供の事は私が全てやることになります
未だにそういった昔ながらの考え方をする人もいます
もしも、旦那さんがそういった考えでないのであれば旦那さんにも育休を取ってもらったり、育児協力してもらったら良いと思いますよ

週末旦那さんがご飯作ってくれるの素敵ですね!
それが楽してるとは全く思いません
毎日毎日孤独を感じながら慣れない育児してるのにたった週一回朝ゆっくりする事が楽してるって言うなんてあり得ないです
そんなの気にしないで沢山旦那さんに甘えて休めるときに休んだ方がいいですよ!

私自身子供の頃0歳から預けられていましたが、別に何とも思いませんでしたよ!
平日一緒にいられない変わりに土日にカバーしてあげられるのであれば良いんじゃないですかね?
平日預けられて、土日も疲れてるからとほっとかれるなら可愛そうですが、、、

今は周り言葉あまり聞かないようにして自分が話してて楽しいと思える相手とお話しして気晴らししたら良いと思いますよ!
旦那さんに1日子供任せて一人で出掛けるとか!
仕事についてはベイビーベイビー(*^^*)さんが働きたいと思うのであれば、働いたら良いと思いますよ!
ただ、働く前にきちんと何かあったときの保育園のお迎えとかを自分だけじゃなくて旦那さんにもお願いしたい等前もって決めておくと良いかもです!

  • ベイビーベイビー(*^^*)

    ベイビーベイビー(*^^*)

    お返事ありがとうございます。3人目まで育休とれるのですが、その頃には仕事の知識やこれまで培ってきた感覚すべてなくなってしまうと思います。仕事が全てではないものの、この仕事につくために血の滲む思いをしてきたので心苦しいです。私も同じです。古い考え方の旦那さんと自分の親兄弟と旦那の親です。お金的には旦那の給料でなんとかなりますが、自分の給料でないとなんとなく嫌です。経済面もそうですし、精神的にきついですね!赤ちゃんが可愛いのと大変は違いますよね。私も復帰したとしても送り迎えなど全部私がやらなくてはいけないと言われて、想像しても難しかったです。育休は会社の制度であるのに、男性がとると出世コースから外れるとゆう感じらしいです。そういった傾向悲しいです。
    私自身も1歳児になったときから保育園です。全く覚えてませんが、、、私自身の母は病院勤務やめてから父との自営業ひらいてずーっと働いていますが、本当は子供とずっといたかったとか、ずっと泣きながらいってきます。そこまで感情こめて言われると何故泣いてるのか不明ですが(←大袈裟に感じる)経済的には大丈夫な状況なのに私が働きたいと言ってるのが悪いこと言っている気がして心が痛みます。
    母乳育児で今まで何回も乳腺炎になる母乳過多なので、1日預けたいのですが、乳腺炎が怖くて長くて2時間ちょいぐらいしか預かってもらって出かけれたことがないです。
    乳腺炎も旦那が呑みにでているときに赤ちゃんと一緒にいつつ39度以上でて、病院はコロナ禍で乳搾り拒否され、あえなく自分で泣きながら絞るとゆう。ただ、みんなきついのかなとか考えながらでしたが、旦那がいきいき働いて少しだけ育児手伝ったら褒められて、自由なの羨ましいなぁと思っちゃってます。
    気晴らし大事ですね!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分がやりたくて今まで頑張って来たなら尚更他人の意見でやめる必要ないと思いますよ
    お母さんが後悔してるからと言ってベイビーベイビー(*^^*)さんが実際働いて絶対後悔するということもないので、その気持ちを押し付けられても困りますよね、、、
    それだけ大変な思いをして仕事についたのであれば働きたいと思うことは当然の事です
    その気持ちが悪い等考える必要ないですよ
    赤ちゃんがどれだけ可愛くても大変ですよね
    可愛いからと言ってその大変さが消えるわけでも無いですし
    旦那さんや家族から協力が得られないのはきついですね
    そういった風習?が今の時代に残ってるのも嫌ですよね
    私の父は私達の為に出世を諦めました
    その代わり母が出世をしていました
    定年間近ですが、父は未だに平社員です
    そういう話を聞くと物凄く申し訳なくなるけど、父親から愛されていたんだなと感じる一方旦那の考え方に疑問を持ってしまいます
    母乳大変ですね!
    乳腺炎で子供一人でみながら自分で搾乳は辛すぎますよね
    病院ではなく、自宅に来てくれる母乳助産院や小児科の母乳外来なども地域によってはあるので、そこに頼んでみるといいですよ!
    1日2時間でもベビーシッターやファミリーサポートなど頼むのも良いと思いますよ

    • 3月11日
  • ベイビーベイビー(*^^*)

    ベイビーベイビー(*^^*)

    丁寧な返信ありがとうございました!
    そうですね、フルでお休みいただいてから、話し合ってサポートお願いして復帰考えてみようかと思いました。
    お父さんすごいですね。なかなか育児参加のために仕事を犠牲にするひといないので先進的だと思います。家族愛を感じますね!
    ベビーシッターやファミリーサポート活用してみようと思います。ありがとうございました(*^^*)

    • 3月11日
クロ

1人目が1歳になった誕生日の翌日からフルタイムで働いてます!
実家・義実家ともに遠方で、コロナもあってなかなか気軽には周りに預けられず、ぶっちゃけめちゃくちゃ大変ですが、なんとかここまでやってきました。
家事=女性がするものみたいな固定概念ほんっと嫌いで、私も良くイライラ爆発します。旦那さんも出来る限り家事育児は頑張ってるんですが、それでも比率は確実に私が多いので、理不尽だなーって思い続けてます。今は2人目妊娠中でもうすぐ退職するのですが、私もベイビーベイビーさんみたいに社会との繋がりが欲しいタイプなので、多分2人目も1歳前後で就労する気がします笑
その時は生活家電とか、ミールキットとかフル活用するつもりです!!!

可哀想って言う人いますよね。私も預けた当初に保育所のおばちゃんにボソッと言われてえっ?ってなりました。ただ今は吹っ切れてます。子どもはもちろん宝物ですし、子どもとの時間も大切なので次の就職は時短かな〜とかは考えていますが、自分自身の人生も大切ですし、子ども預けて働くことは可哀想とは思わないです。むしろ楽しく働くお母さんの姿を見せることが子どもに対する教育にもなるんじゃないかなと信じてます。
どんな選択にせよベイビーベイビーさんが後悔ないのが1番かと思います(^^)

  • ベイビーベイビー(*^^*)

    ベイビーベイビー(*^^*)

    お返事ありがとうございます。
    実家や義理実家のサポートなしで、フルタイムすごいです。
    やはりどうしても女性の育児家事割合高くなっちゃいますよね!二人目は産前産後や育休制度はとらないのですか?!退職はもったいない気がします。
    そうなんです。定年退職まで保育士をやっているおばも可哀想といわれて、保育士のしごとは働くお母さんをサポートするはずなのに、びっくりします。そして子供のためといいますが、自分自身の人生は?!とも思います!仕事だって簡単になれる仕事ではないはずなのにって。
    私の職場、専門系なのですが女性がとても少なくて、復帰したいですが、協力的ではなさそうです。ありがとうございました!

    • 3月11日
はじめてのママリ

産後1ヶ月で教育業界に復職しました。
帰りは21時過ぎるので料理は実家がサポートしてくれますがそれ以外は自分でやります。
21時過ぎに帰宅してから育児や自分のことして、子供が寝たなら授業準備して‥が家に帰宅してからの流れで周りからは「大変だね💦」と言われますが、全然大変だと思わず毎日充実しているなと思ってます。
休めるなら休みたいなとたまに思います(笑)
ベイビーベイビーさんは働きたいんですかね?もしそうなら働いてもいいと思いますよ。事前にどのくらい旦那さんに協力してもらえるかなど話し合って決めておくといいと思います!
料理をしてくれる旦那さん素敵ですね✨

  • ベイビーベイビー(*^^*)

    ベイビーベイビー(*^^*)

    お返事ありがとうございます。産後一ヶ月すごいです!実家のサポートやはりないとフルはきついですよね。教育業界は特に残業多いって聞きます。そして持ち帰るのも多いイメージです。
    働きたかったのですが、私もかなりのハードワーク系統の仕事で旦那もハードワーク系統なのでサポートなしだときつそうです。

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大学受験の生徒達を担当しているので忙しいですけど慣れれば全然ですよ💦
    旦那は専門職の管理職なので帰りは遅く出張も多いので居るときはサポートしてくれますが、旦那が居ないときは実家が全面的にサポートしてくれます。
    両親が地主で時間に余裕があり娘を預けられ、私が働けてるんだなって思います。これで実家頼れなかったらやっていけてないと思ってます(;´-`)

    • 3月11日
  • ベイビーベイビー(*^^*)

    ベイビーベイビー(*^^*)

    旦那さん管理職だと帰りどうしても遅くなりますね!余裕があるご両親うらやましいです。実家のご両親とは近距離の近居?!ですか?!また教員だと、産前産後と以外に3年は育休とれますが、はやめの復帰を決めたきっかけ教えてほしいです!お金的にも経済面は心配ない状況での復帰理由気になります。ご丁寧な返答ありがとうございます

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    両親とは同じ敷地に家を建ててもらい住んでます。
    なので徒歩1,2分です(笑)
    復職した理由はただ生徒達が好きで最後まで担当したいという理由だけです。
    他の先生に任せることもできたのですが、生徒たちからは良い顔はされなかったので..💦

    ベイビーベイビーさんの場合ハードワーク系統ならば家事、育児、仕事の両立は大変ですよね💦

    • 3月11日
  • ベイビーベイビー(*^^*)

    ベイビーベイビー(*^^*)

    丁寧な返信ありがとうございます。
    担任持たれてたのですね!納得です。担任が終わればそのまま育休はいれますね!
    両立はサポートなしだと難しそうですね。ご実家での敷地内近距うらやましいです。

    • 3月11日