※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

便が拭いても取れず、不快でナプキンを使用中。酸化マグネシウムは漏れそうになるため注意。痔の可能性あり。座るのも辛いが、病院に行きにくい状況。

汚い話です、すいません💦

現在妊娠33週です。

便が拭いても拭いても取れません、、

同じような経験された方おられますか?
どのように対処されましたか?💦

とれないので、今はナプキンをつけてるのですが、本当に不快でたまりません…

酸化マグネシウムは飲んでますが、毎日飲むと今度は漏れそうになるので、加減しながら飲んでます😓

赤ちゃん用のお尻拭きで拭いたりもするんですが、変わらずで、、、

肛門のすぐ横にぷっくりしたものができていて、何か触れると結構痛いし、お尻から血も出てるので痔だと思うのですが(お薬塗ってます)、
それとこの便のキレの悪さは関係あるのでしょうか?💦

もう椅子に座るのも嫌です😭😭

かといって、上の子がいるので、このためだけに病院もなかなかいけなくて…

コメント

ママリ

次の産科検診の時に相談されてみてはいかがですか?
私も切れ痔になって産科の先生に相談しました。
痛いの気になりますし、出産時に影響があるかとか聞いてみてみたらいいかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    次の健診まで2週間あるので待てなくて、、😢
    かといって、上の子もいるのでそんなに自由にその産科も他の医療機関も行くことが難しくて
    ご相談させてもらいました…

    • 3月12日
ママリ

妊娠中なら病院行っても投薬や手術とか出来ないので恐らく治療できないですよね🥲
私も大したら中から痔が飛び出るので毎回指で押し込む、からのウォシュレットしてます😂
めっちゃ手洗います🤣🤣産後痔が悪化して余計に飛び出るようになったので授乳が終わったら手術したいです😩

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    それはそれはお辛いですね😢
    私は一旦塗り薬でおさまったんですが、お薬でも治らないほど産後悪化されてしまったんですか?😢

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    産前は痛みはない痔だったのですが、出産の時にいきみ過ぎたのか産後はめちゃくちゃお尻が痛かったです🤣病院にいる間塗り薬塗っても痛くて結局産後1ヶ月はずっとお尻が痛くて、まだ授乳中なのですが卒乳したら絶対に痔の手術したいと決めてます😂
    きいろさん、今はお薬で落ち着いてるとの事で良かったです!お大事になさってください😫

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    お薬塗っても痛いというのは辛いですね😭😭
    そうですよね、出産のいきみで悪化することも十分考えられますよね💦
    産院にはしっかり伝えておこうと思います😢

    • 3月13日
はじめてのママリ

いぼ痔ですね…出産の時は会陰切開してもらえるように伝えておきましょう!
肛門科で一度診てもらった方がいいですよ。塗り薬でなおるかもしれません。
産後にいぼ痔で手術しましたが部分麻酔、10分くらいで日帰りでできました。お大事に。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    とりあえず塗り薬で一旦落ち着きました💦
    でもこれってまた繰り返しますよね😱😱

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

私もおそらくいぼ痔でよく拭き残りがあります(;_;)
おそらく飛び出ている部分に便が引っかかるのかなあ、と、、、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    いぼ痔で便がふきとれないというのがよくわからなかったんですが、なるほど!ひっかかるのかもしれないですね😭😭

    • 3月12日
ままま

33週ともなるので
①骨盤が緩んできた→腸などの内臓が下に下がってきた
②だいぶお腹も大きくなっている頃→血流がスムーズに行きづらくなり痔とかむくみが出来やすくなりマイナートラブルになりやすい
③ホルモンの関係や妊娠中いっぱい運動できないので筋力低下→肛門括約筋などが弱くなっている
のかな?と思います。
便秘、、辛いですよね💦(自分も妊娠中便秘になりました)酸マグを調整して飲んでていいと思います👍

あと肛門に重心がかかかると痔の悪化にもつながると思うので負担がかからない程度に出来れば横になるといいと思います。あとは定期的に肛門をキュッと閉める運動(骨盤底筋訓練というやつかな?)をやるとお通じの漏れが少しは緩和するかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど、とてもわかりやすくありがとうございます😭
    この時期は仕方のないことなんですかね…出産後治ることを祈ります😢

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰 

私が妊婦の頃は切れ痔を患ってました😅

拭いたら痛くてかるーく拭き取ってシャワー直行してました🤭
1日何回も行き来にはなりましたが摩擦でのお尻の痛みは無くなりましたし病院では塗り薬(軽い麻酔作用があるもの)を処方してもらい痛みを和らげました!

円座オススメです!
産後も使えますし痔が座る時ダイレクトアタックしないので痛みと不安がちょっとは軽くなると思います!!
一時の為に買うのは…と思うなら横になるのが一番かとは思いますが上のお子さんが居るときっとそうは行きませんよね💦

お大事にしてください🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    切れ痔も辛いですよね、、

    わたしも今まさに授乳クッションを円座がわりに使ってます笑

    • 3月12日
S u

私も💩悩みましたー!💩した後綺麗に吹いたのに関わらず、絶対ナプキンに付いていること多かったです…自分用のおしり拭き買いましたもん!(笑)産後は切れ痔に悩まされております…ボラギノール使って治ったと思えばまた繰り返し。もう3ヶ月近く戦っております(笑)
痔の方は産院に相談をしてみて何かしらいい対処法があると思うので聞いてみてください!💩は産めば治りましたので安心してください。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わたしも自分用のおしり拭き買おうかと思ってるところです!笑笑 トイレに流せるやつ😂
    ひとまず産めば便の方はなおるとのこと、とても朗報です!🥺
    切れ痔もお辛いですよね😱😱お大事にされてください💦

    • 3月12日
はじめてのママリ

違ったらすいません💦
痔瘻(じろう)の可能性も考えちゃいました😣

肛門とは別に穴があいてしまう痔です!
旦那も痔瘻になったとき肛門のすぐ近くにぷっくりしたものが出来て痛がっていました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    痔瘻というものを初めて知りました😱😱
    そんなことあるんですね💦
    ひとまず今は塗り薬で一旦落ち着いてはいるので違うのかもしれませんが、とても勉強になりました🙇‍♀️

    • 3月12日