
育休中に仕事を辞め、1歳の子供を来年4月に保育園に入れたいが、求職活動中で入所が難しいか心配。認可保育園を希望し、同じ経験の方がいるか気になる。
育休中に仕事を辞められ、求職活動中に保育園入れられた方いらっしゃいますか?
現在1歳を迎えた子供がおります。来年の4月入所希望で保育園探しをしてます。ですが、会社都合で復帰する事が出来なくなってしまいました。子供が預けられる様になったら仕事を探したいのですが、正直求職活動中って点数低いので入れないですよね?💦保育園によりますかね?認可保育園を希望しており、認可外は考えておりません。同じような方いらっしゃいますか?
- moana(9歳)
コメント

退会ユーザー
低いと思います!私も申請する時に言われました‼︎
ですが、お住いの保育園事情によりにけりだと思います(o^^o)

みーにゃ
求職中での入所が可能かどうかはお住まいの地域の待機児童の数によって違うと思います。
保育園の定員数よりも希望する人が多くて、シングルの方やフルタイム勤務の方、持病で申し込みをされている方などがいると、その方たちが優先で、求職中はかなりポイントが低くなっちゃいますね…。
ただ空きがある園なら入れると思うので、現時点でどんな様子かを一度役所で話を聞いてくると良いと思います(^^)
私も申し込みする前に話を聞きに行きましたよ!
(ちなみに私は育休復帰なのですが、私も育休明けに会社に復帰できなくなりそうになり、揉めましたが意地でもやめませんでした。笑)
-
moana
返信ありがとうございます!
詳しく説明して頂き、大変助かります(๑′ᴗ‵๑)
本日、市役所で聞いてきました!
やはり、どの保育園も待機児童が多く、相談中にも同じような方が沢山来ていて保育園申し込みについて相談されてました💦
中々希望する保育園に入るのは難しいのかもしれませんが、諦めずに希望を出し続けてみたいと思います。
会社復帰危ぶまれてたんですね💦
でも、辞めずに復帰できて良かったですね((*´∀`*))
私は、会社の事業縮小により技術職の方しか居られないので、復帰は無理そうです(>_<)- 11月7日
moana
返信ありがとうございます!
申請して無事保育園入られましたか??
そうですよね。地域によりけりですよね!
退会ユーザー
入れましたよ(o^^o)♪
moana
そうなんですね(๑′ᴗ‵๑)
私も希望の保育園に入れたらと願います!