![よーよー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てでストレスを感じている母親が、一週間だけでも一人旅に出たいと相談しています。
一週間で良いので1人で旅に出たいです。。笑
上の娘4歳はグレーゾーンで3月から療育に通っています。
赤ちゃんの時から、偏食、寝付きの悪さなど本当に手のかかる子でした。この2つは未だにで、寝かしつけ酷い時にはおやすみロジャー1時間流しても寝ません。私の腕を触っていないと眠れません。
また、未だに後追い?が凄くて、私が掃除中、トイレ中などちょっと離れると「ママママー!」と探し回り泣き叫びます。毎日毎日一日中本当疲れます。
一方で下の息子2歳は、放っておきすぎたようで、1人遊びがとても上手、1人で勝手に寝る、何でも良く食べ全く手がかかりません。私が居なくても寂しいほど気にしません笑
息子が2歳になり何でもできるようになってきて、娘の欠けている部分がより目立つようになり、分かってはいてもやはりイライラしてしまい、ママママしつこく言われついつい「もう何?!あっち行って!」など言ってしまい反省する日々です。
ちょっと離れてみたら穏やかに過ごせる気がしなくもないので、できるものなら一人旅に出たいです。きっと老後にならないと無理ですが。。笑
長々と愚痴でした。。
コロナ禍で友達や両親にもグチれずストレスでハゲそうだったのでここに吐き出しました。。
- よーよー(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはコロナ落ち着いたら年1で海外逃亡するからと旦那につたえてあります😂
一年のうちの10日間ぐらい開放されたいです🤣
よーよー
コメントありがとうございます!
海外!夢膨らみますね😂
本当、10日で良いので開放してもらいたいですね😭