![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開後の傷にアトファインを使いたいですが、テープが貼ってある状態でズレて痛いです。アトファインを貼るタイミングやテープの取り方について教えてください。
帝王切開後の傷にアトファインなどを使った方にお聞きしたいです🙊
今日の朝、ガーゼが取れて傷に沿って縦にペタペタペタとテープが貼ってある状態です💡 ̖́-
そこでなんですが、直接服などが当たると痛くて腹帯をしていますがそれもなんかズレて痛いのでアトファインを貼りたいと思っているんですが、みなさんはどのタイミングで貼り始めましたか??
もし今貼るとしたらこのテープとってはった方がいいんでしょうか?それともテープの上からでもいいんでしょうか?1ヶ月検診まではテープ無理に取らなくてもいいけど痒かったりしたら取ってもいいよと朝言われました。
看護師さんに聞きたいんですがその前にみなさんはどうしてるのかなと思い質問させて頂きました💭 𓈒𓂂𓏸
- はじめてのママリ🔰
![𓆡mimaman's𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡mimaman's𓆡
私は術後からアトファインでしたよー。
1人目は地道にテープ貼ってました。
![なっそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっそん
1ヶ月検診までは剥がれるまでは、ついてるテープ貼ったままにしててって言われてました!
結局剥がれなかったので、検診終わってから自分で剥がして、レディケア半年弱貼ってました😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診で医師にはがしてもらい、そこから半年アトファイン貼ってました。
高いテープだしミミズ腫れ予防になるんだと思って使ってたのに…見事にミミズ腫れになりました。涙
アトファインなんて高くて買えないわ!って笑ってた友人は傷跡分からずキレイです…😭
体質らしいですね。。
![](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月検診までガーゼを毎日替え傷にあて見てもらってからアトファインを貼りはじめました😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
参考になりました♥️
コメント