
赤ちゃんが急に泣き出してすぐに寝ることがあるのは、よくあることです。起こさずにそのままにしておくのが良いでしょう。眠りが浅い可能性もあります。
こんばんは!
いつもお世話になってますm(_ _)m
生後1ヶ月の赤ちゃんの子育て中なんですが、昨日から全然寝てくれなくて、今日は夕方から少しずつ寝始めたものの、時々急に泣き始めます。
でも、すぐにおさまってそのまま寝てしまいます。
怖い夢でも見てるかのような感じです。
この頃の赤ちゃんにはよくあるのでしょうか?
こういうときは1度起こしてあげた方がいいのですか?
眠りが浅いのかなぁ…(。・_・。)
- ***nao***(5歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

うーたん
一ヶ月の頃は、起きたら泣く、お腹空いたとき、とかしょっちゅう泣いてましてよ‼起こさなくていいと思います‼

はじめてのママリ🔰
うちの子もよく目を閉じたまま急にすごい勢いでうなったり、泣き始めたりしますよ!
ほっとくとそのまま寝ていることが多いので、そういうときはそっとしておいてます!
たしかにうなされてるみたいで可哀想なんですが、せっかく寝かしつけたのに起こすのがもったいなくて笑
-
***nao***
うなりも最初は心配になりました( ; ゜Д゜)
そのまま寝ちゃうときは、様子みてみます。
起こすのもったいない気持ち分かります~(笑)
ご回答ありがとうございました⭐- 11月6日

Lisa
子育てお疲れ様です^^
私の息子も1ヶ月ですが、寝てて急にすごい勢いで泣きだします。
すぐ寝てしまうので、怖い夢でもみたのかなーと母と話してます(´ー`)他にもびくっ!って指揮者みたいに手を掲げてみたり(笑)
続けて泣かない時以外はそっとしてます^^
-
***nao***
今日はいつもより激しく泣くので心配になってしまいました( ; ゜Д゜)
でも起きてもごきげんなので、私も様子見ようと思います。
ご回答ありがとうございました⭐- 11月7日

ぷくぷく
うちもよくあります😢
スヤスヤ寝てるのに急にいつもよりすごい感じで泣き出して、うちはほっとくと寝てくれるわけじゃないので、話しかけながら抱っこしてあげてるとまた寝てくれる感じです😊
実家の母は 夢みたんだよ〜って言ってました😊
-
***nao***
やっぱり夢なんですかねf(^^;
昨日は添い寝してあげたらぐっすり寝てました(*´▽`*)
ご回答ありがとうございました⭐- 11月7日
***nao***
今までは軽くぐずってから少しずつ本気モードで泣き始めてたんですけど、昨日今日は火をつけたみたいにいきなり泣き始めたのでどうしたのかと思ってしまいました。
ご回答ありがとうございました⭐