
コメント

はじめてのママリ🔰
魔法瓶に入れて持っていきます。
サーモスの水筒を使っています。

退会ユーザー
保温のできる水筒にお湯と湯冷し持っていきます!
湯冷しは、いろはす・サントリー天然水が公式HPで煮沸せずにそのまま使えると書いてありますので、ペットボトル買って持っていく、という事もできますよ😃
あと最近は液体ミルクがありますので、もう少し月齢あがって飲む量が増えたら、そちらを使うのも便利です✨
-
ここあ
コメントありがとうございます😊
いろはすで煮沸の手間を省けるなんて!知らなかったです、親切に教えていただきありがとうございました!
ペットボトル買って持って行こうかな😊- 3月9日

はじめてのママリ🔰
水筒に入れて持って行ってましたよ😊
後は液体ミルクを飲みきれないの覚悟で持ってました😂
-
ここあ
コメントありがとうございます😊
液体ミルクも売っているのですね!知らなかったです- 3月9日

退会ユーザー
水筒にお湯入れて持ち歩きます。
もし余裕があれば白湯も別の水筒に入れて持ち歩きます!
そうすると白湯とお湯で割ればすぐ飲めるので便利です👏🏻
荷物増えますが、、、
もしくは1時間以内に授乳の時間が来るのであれば家で先にお湯だけの熱々のミルク作っておいて、冷めたら飲ませるって感じにしてました。
-
ここあ
コメントありがとうございます😊
詳しく教えていただきありがとうございます!
時間によっては、事前に作っておく方法が早そうですね😳- 3月9日
ここあ
コメントありがとうございます😊
なるほど!水筒に入れて行くのですね!