※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱでぃー
子育て・グッズ

完ミに移行するか悩んでいます。息子が噛む力が強くて授乳が怖い。母乳は楽だけどデメリットも。混合育児を考えるが戻れない不安。悩んでいます。

完母から完ミに移行しようか悩んでいます。
まもなく7ヶ月の息子、6ヶ月で早くも下の歯が生え、噛む力が強く乳首が痛くて授乳が怖いです。
上の女の子は1歳半の卒乳まで完母で頑張りました。
男の子の力、比べ物にならなくてビビってます😱

そもそもミルク育児をしたことがないので、最初の一歩を踏み出す勇気が出ません😔
添い乳無しでの夜泣きや寝かしつけ、哺乳瓶拒否、外出時の荷物、ミルク代、、、
母乳は自分が我慢さえすれば、自分にとっては楽だと思っています。
もちろん、服や飲食物の不自由さ、人に預けられない、夜間の細切れ睡眠など、デメリットもありますが。それさえ我慢すれば、とにかく楽です。

混合から始めてみようか、でも母乳出なくなったらもう戻れない、、でも噛まれる痛みと恐怖だけは我慢だけでしのぎきれないよな、と、毎日延々と悩んでいます。

みなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

まさに私ですー!
6ヶ月頃から、混合にしましたよ😊
日中はミルクメイン、夜中起きちゃったとか甘えて飲みたがってるときはおっぱいあげてます。
おっぱいはお腹いっぱいになるほどはもう出てないと思うんですけど、まだごくごく聞こえる程度には出ます!
噛まれると痛いけど、このままおっぱい終了もちょっと寂しいな…と思ってたので、今混合にしてとてもいい感じですよ✨
ぱでぃーさんも混合で進めてみてはどうでしょう😌

  • ぱでぃー

    ぱでぃー

    同じ境遇の方からのお言葉、すごく励みになります🥺
    ミルクに慣れてさえくれれば、完ミへの道筋ができますもんね!
    夜中はおっぱいで体起こさずに過ごせるのも心身への負担が少なく済みそうでいいですね✨
    まずは哺乳瓶とミルク缶、1つずつ買ってみようかなと思いました!!

    • 3月9日